お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.216

PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。PCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、それを見てて飽きる事はないので賑わっているのも納得ですが、今回は2021年1月に投稿されていた100枚を見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.215
https://watchmono.com/e/show-your-pc-desk-part215



































































































(via imgur)
今回もこの100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。
3枚目、このゲーミングモニターはASUSの「VG259Q」(AA)かな?。ピンクは中華系の製品くらいしか選択肢がないし塗装してでも揃えたいのは理解できる。そしてちゃんとピンク一色に仕上げていて力作だ。
15枚目、The Mousepad Companyの超大型マウスパッドはデザインの高いものが多くてどれも目を引く。
24枚目、電動昇降デスクの配線用キャタピラーは改めて見るとメカニカルでカッコイイ。
29枚目、PCをちょっと使う程度の人はチェア不要のスタンディングスタイルの方がいいかも、と思う光景。
33枚目、非売品の光るタンブラーがあるとRazerのお得意様だという事が非常にわかりやすい。
36枚目、このコンパクトなスピーカーにこのスピーカースタンドはさすがにミスマッチじゃないかな・・・。ってかこれAudioengineのスピーカーか思ったら「Kanto YU2」(AA)という製品のようで。
38枚目、スタンディングスタイル用のマットはいくつか見てきたけどローラーが付いているものは初めて見た。足を動かすためのギミックなんだろうけど面白い。
42枚目、部屋のスペース的に非効率なセッティングに見えるけど、ちょっと変わった位置にしたくなる気持ちはわかる。
49枚目、Funkoのフィギュアが山積みになっているのは割と見慣れた光景だけど、よく見ると同じものを2つも3つも買っていて筋金入りだ・・・。
53枚目、ドーム構造のPCルームというかプライベートスタジオは初めて見た。これは建物自体が気になる。
64枚目、ピンクの超大型ゲーミングマウスパッドはASUSの「ROG Sheath PNK LTD」(AA)が一番いいデザインだと思う、光らないけど。
69枚目、もしかして日本好きだからオカムラの高級チェア「コンテッサ」(AA)をわざわざ取り寄せたのかな・・・ちょっと感心する。
94枚目、丸見えの部屋は本当に丸見えだけどちょっと憧れるよね。
98枚目、古いPCケースを意地でも使おうとしている人はたまにいるけど、最近のパーツで組んでいるとやっぱり違和感がある。
100枚目、左の2つはウイルス対策で使えるかも・・・。
FLEXISPOT E3W スタンディングデスク 電動式 昇降デスク
posted on 2021.01.23
FLEXISPOT
売り上げランキング:5
売り上げランキング:5