お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.194

PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。PCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、なので見てて飽きる事はなく賑わっているのも納得ですが、今回は2020年5月に投稿されていた画像100枚を見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.193
https://watchmono.com/e/show-your-pc-desk-part193



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。6枚目、デスク上にプリンター/複合機が置いてあるとビジネスマンって感じがする。9枚目、このスピーカーのポジションは見慣れないというか、デスク用のスピーカースタンドじゃないからそりゃそうだよね。17枚目、デスクの中心部に脚/支柱があると自分だったらイライラMAXになりそう・・・。28枚目、こういう自作のPCビルドインなデスクは少し流行った昔に作って、捨てるに捨てられなくて使い続けてるって印象。36枚目、PCは現在進行形でお金かけてるのに液晶モニターは10年近く同じものって人たまにいるけど、そのアンバランスは気にならないのだろうか。43枚目、そっちのキーボードをスライドインは珍しいかも。54枚目、陽が落ちたらまた違った見え方になりそうな部屋だ。59枚目、なんか遠近感がちょっとおかしくなりそうな部屋だ。67枚目、一眼レフもだけどスマートフォンもPC用のカメラに使う人が増えてきたよなぁ。70枚目、特定の界隈だと”かな文字”入りのキーボードは外国人の方が多く使っていそう。82枚目、デスク上に水槽が置いてあるとその昔に誰かが油没PCを作っていたのをふと思い出す。90枚目、この2枚天板で少し傾斜がかかってそうなデスクは自作なのかな?、オカムラがこういう類の製品で出してるけどめっちゃ高い。