お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.193

PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。PCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、なので見てて飽きる事はなく賑わっているのも納得ですが、今回は2020年5月に投稿されていた画像100枚を見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.192
https://watchmono.com/e/show-your-pc-desk-part192



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。3枚目、タブレットを液タブとして使ってる人も今は多いんだろうなと。21枚目、画面の壁紙がとあるブランドだけどその製品が一つも見られないのはちょっと面白い。24枚目、懐かしいBluetoothスピーカーがあるなーと思ったと同時にイヤホンやヘッドホンと違ってスピーカーは進化があまりないから古くても十分だよなーとも思った。27枚目、なんだろう、とてもシンプルでまとまっているんだけどバランスの悪さを感じる。37枚目、BenQ ZOWIEのゲーミングモニターはそのまま使っている人が多いから、スタンドを外している状態を見るのはちょっと新鮮。38枚目、デスクが狭くて物が多いけど整っている感があって好印象。49枚目、中華系のゲーミングキーパッドはPUBGの人気が落ち着くに連れて新製品をすっかり見なくなったよなぁ。59枚目、液晶モニターのレビューでよくある視野角検証の画像を見てる気分になる。69枚目、プロジェクターを存分に楽しむなら壁の面積がこれくらい必要なんだろうし、やっぱり敷居の高さを再確認する。75枚目、このフィギュアが入ったPCケースは内部が殺風景だから入れているのか、フィギュアを入れるために殺風景にしているのか。77枚目、色々な作業をするならやっぱり分けた方がいいよ、と思わせる光景。79枚目、何を置いても余裕で対応できる部屋力を感じる。