SENNHEISER 『CX 400BT True Wireless』 レビューチェック ~上位と同じドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン

2020年9月に発売されたSENNHEISERのイヤホン「CX 400BT True Wireless」。
「MOMENTUM True Wireless 2」と同じ独自開発のダイナミックドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。こちらはANC機能や外音取り込み機能などを搭載していない実質下位モデルにあたりますが、ちょっとチェックしてみます。
Sennheiser CX 400BT True Wireless In-Ear Earbud
https://ja-jp.sennheiser.com/cx-400
画像









(via zol.com)
製品仕様
通信方式:Bluetooth 5.1
プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP
コーデック:aptX/AAC/SBC
連続再生時間:約7時間
充電時間:約1.5時間
ドライバー:7mm径ダイナミック型
再生周波数帯域:5 - 21,000Hz
インターフェイス:USB Type-C(ケース)
重量:約6g(イヤホン)/約37g(ケース)
各所の反応
[#2]
高音質を求めるマニアはとにかく全部入りを欲しがるから地味な売れ行きになるだろうけど
選択肢が増えるのはとても良いこと
高音質を求めるマニアはとにかく全部入りを欲しがるから地味な売れ行きになるだろうけど
選択肢が増えるのはとても良いこと
[#3]
cx400BTは外音取り込み機能まで削っちゃったのがなぁ
cx400BTは外音取り込み機能まで削っちゃったのがなぁ
[#4]
cx400は近接センサー残しておいてほしかったわ
cx400は近接センサー残しておいてほしかったわ
[#5]
CX400BTってノイキャン/外音取り込み無し、防水無し、バッテリー貧弱
で23000円とか冷静に考えて高過ぎるよね
CX400BTってノイキャン/外音取り込み無し、防水無し、バッテリー貧弱
で23000円とか冷静に考えて高過ぎるよね
[#6]
MOMENTUM2持ってるけどCX400が盛り上がってるから買ったが
これはわざわざ買うような特出した音質じゃないな
MOMENTUM2持ってるけどCX400が盛り上がってるから買ったが
これはわざわざ買うような特出した音質じゃないな
[#7]
CX400BTって装着感も別物になるのかな
CX400BTって装着感も別物になるのかな
[#8]
>>#6
外側は角ばってても
内側はほとんど変わらん形状だから
そこでは大差ないと思う
>>#6
外側は角ばってても
内側はほとんど変わらん形状だから
そこでは大差ないと思う
[#9]
家電量販店でN10ProとCX400を試聴しました
自分の印象では解像度はN10Pro、広がりはCX400
家電量販店でN10ProとCX400を試聴しました
自分の印象では解像度はN10Pro、広がりはCX400
[#10]
MOMENTUM2持ちでCX400とN10proを聞いてみたけど
CX400は音の拡がりが狭いしこもってる
ファームは最新だけど覇気が無い音で
MOMENTUM2から買い換えるようなものじゃないし
この値段出すなら他にあると思う
MOMENTUM2持ちでCX400とN10proを聞いてみたけど
CX400は音の拡がりが狭いしこもってる
ファームは最新だけど覇気が無い音で
MOMENTUM2から買い換えるようなものじゃないし
この値段出すなら他にあると思う
[#11]
CX400はまあこんなもんかって感じ、MOMENTUMとは別物
これ買うならもっと金出して木綿買った方がいいと思うし
CX400はまあこんなもんかって感じ、MOMENTUMとは別物
これ買うならもっと金出して木綿買った方がいいと思うし
[#12]
CX400BT聴いたけど、低音強くて少しブーミーで中音引っ込んでる感じだなぁ
小さいドライバーで頑張って低音出してる感じ
CX400BT聴いたけど、低音強くて少しブーミーで中音引っ込んでる感じだなぁ
小さいドライバーで頑張って低音出してる感じ
[#13]
CX400に期待して試聴してきたけど、音質そこまで良くないし
ケース小さい割に装着したときの耳からの飛び出しがすごくてガッカリだった
CX400に期待して試聴してきたけど、音質そこまで良くないし
ケース小さい割に装着したときの耳からの飛び出しがすごくてガッカリだった
[#14]
CX400聴いてみたけど
ここで言われているほど万能ではないね
音像は広いし細部の音も鳴っているけど定位があやしい
そういう意味でボヤける感じはする
CX400聴いてみたけど
ここで言われているほど万能ではないね
音像は広いし細部の音も鳴っているけど定位があやしい
そういう意味でボヤける感じはする
[#15]
少なくともCX400は候補に入らんかった
自分の中では決して悪くないんだけどこれに2万以上かけるなら他あるだろって感じ
CX400買うなら木綿買え
少なくともCX400は候補に入らんかった
自分の中では決して悪くないんだけどこれに2万以上かけるなら他あるだろって感じ
CX400買うなら木綿買え
[#16]
CX400は高音が耳に刺さって余り聴いてて気持ちいい音じゃないなあ
MOMENTUM2を持ってる人は買い換える程の物じゃないって印象
値段相応の音かな
CX400は高音が耳に刺さって余り聴いてて気持ちいい音じゃないなあ
MOMENTUM2を持ってる人は買い換える程の物じゃないって印象
値段相応の音かな
[#17]
cx400bt買ったらMOMENTUM2が欲しくなってきた
cx400bt買ったらMOMENTUM2が欲しくなってきた
[#18]
momentum2とCX400、どちらを購入するか迷っています。
1番重要視しているのがNC有無ですので
それに差がなければ値段の安いCX400でいいかと考えております。
momentum2とCX400、どちらを購入するか迷っています。
1番重要視しているのがNC有無ですので
それに差がなければ値段の安いCX400でいいかと考えております。
[#19]
>>#18
金出せるならMOMENTUMじゃない?
結局上位機買えば良かったと思うのではないかな?
>>#18
金出せるならMOMENTUMじゃない?
結局上位機買えば良かったと思うのではないかな?
[#20]
>>#18
NCの基準を持つ意味でもMOMENTUM2でいいでしょ
CX400にしちゃうと次乗り換えるにもどうせまた同じ悩み方する
>>#18
NCの基準を持つ意味でもMOMENTUM2でいいでしょ
CX400にしちゃうと次乗り換えるにもどうせまた同じ悩み方する
独自開発の7mm径ダイナミックドライバー、Qualcomm最新のBluetoothチップ&LDSアンテナ採用による安定した接続性、高い遮音性と疲れにくいフィット感を実現したエルゴノミックデザイン、USB Type-C採用&最大20時間再生を可能にするバッテリーケース、ブラック・ホワイトの2色、イコライザ調整など各設定が可能なSmart Controlアプリ、などが特徴。付属品はイヤーピース4セット・USBケーブル。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。MOMENTUM2と同じドライバーを使っていても音自体は同じと言えない、むしろ音質は劣っていてこの価格帯では特筆するようなレベルでもない、MOMENTUM2より安くてもあらゆる機能が省かれて防水性やバッテリー(ケース)も削られて魅力に乏しい、MOMENTUM2から買い替えるようなものではないしこれを買うくらいならMOMENTUM2を買った方が後悔しない、といった内容。
この「CX 400BT True Wireless」は23,000円台の価格で販売中。MOMENTUM2の音を安く手に入れられると謳っていたものですが、実際は言葉どおり廉価版になっているような印象。安いと言っても価格帯はミドル~ハイの範囲で決して安くはありませんし、2万以上も出して妥協するくらいならもう1万出してMOMENTUM2を買った方が賢明ではないかと思うのが正直なところでしょうか。結果的にMOMENTUM2の評価を上げる当て馬的な存在になってしまう気もします。
Sennheiser 完全ワイヤレスイヤホン CX 400BT True Wireless
posted on 2020.10.31
Sennheiser
売り上げランキング:1,697
売り上げランキング:1,697