サムスン、実機が出回りだした超ド級のスーパーウルトラワイドゲーミングモニター『Odyssey Neo G9』

海外で発表があったサムスンの49インチ液晶モニター「Odyssey Neo G9」。
「Odyssey G9 (C49G95T)」の後継機または上位版となるスーパーウルトラワイドゲーミングモニター。つい先日に発表された時は8月発売予定としか記載されていませんでしたが、地域によってはサンプル?の実機が出回りだしたようです。
Odyssey Neo G9 Gaming DQHD Quantum Mini-LED Monitor Monitors - LS49AG952NNXZA | Samsung US
https://www.samsung.com/us/computing/monitors/gaming/49--odyssey-g95na-gaming-dqhd-led-monitor-ls49ag952nnxza/






(via mobile01/遊戲大亂鬥)
Quantum Mini LEDを採用した解像度:5120x1440のVAパネル、曲率1000Rのカーブスクリーン、リフレッシュレート240Hz、G-SYNC/FreeSync Premium Pro対応、VDE認定のQuantum HDR2000、ラグを抑えるLow Input Lag、ブラックイコライザーなどのゲームモード、分割表示できるPBPモード、HDMI 2.1対応、ケーブルをつないで即座に表示できるAuto Source Switch +、カスタマイズ可能なRGB LED”Odyssey Infinity Core”、HASスタンド搭載、主な仕様・特徴は以上。
価格に関しては米国公式サイトにて記載があり、2,499.99ドルという結構なお値段。また、今回参考にしている実機が出回っていた台湾では7/29から予約受付中→8/9に発売されるとのこと。前作ですら現時点で右に並ぶ者がいないモンスタースペックなのに、それをさらに上回る超ド級のスーパーウルトラワイドゲーミングモニター・・・またとんでもないものが現れましたね。前作同様に日本で正規品が出る事はないでしょうけど。