ROCCAT、ライティングがド派手なシリーズ第2世代のゲーミングメカニカルキーボード『Vulcan II Max』

ROCCAT_Vulcan_II_Max_01.jpg


海外で見かけたROCCATのキーボード「Vulcan II Max」。
Vulcan II Mini」に続くVulcanシリーズ第2世代のゲーミングメカニカルキーボードは、フロント側面も発光するRGB LEDとシリコン製?のパームレストによるド派手なライティングが特徴的なフルサイズのモデルです。

Vulcan II MAX Mechanical Gaming Keyboard | Roccat
https://www.roccat.com/products/vulcan-ii-max





ROCCAT_Vulcan_II_Max_02.jpg


ROCCAT_Vulcan_II_Max_03.jpg


ROCCAT_Vulcan_II_Max_04.jpg


ROCCAT_Vulcan_II_Max_05.jpg


ROCCAT_Vulcan_II_Max_06.jpg
(via Best Buy)

耐久性1億回で高速性と静音性を兼ね備えた光学式スイッチ・Titan II Optical Switch、AIMOライティング対応のRGBキーバックライト搭載、デュアルLEDで判別しやすいスマートキー(ファンクションキー)、最大5つのプロファイルを保存できるオンボードストレージ、専用メディアコントロール搭載、アルミニウム製トッププレート、高さ調整が可能なダブルキックスタンド、互換性のある十字型マウントの薄型キーキャップ、半透明で柔軟性のあるパームレスト、サイズ:幅463x奥行き236x高さ33.5mm、重量:1040g、主な仕様・特徴は以上。北米公式サイトの価格は229.99ドル。

キーキャップとフレームは薄型でもキースイッチが思いっきり出っ張っていて、キーボード自体はそんなに薄型ではないところは第2世代になってもVulcanシリーズらしいと言えるデザイン。半透明のパームレストは市販品で見た事がない珍しいタイプですが、まるでRGB LEDを搭載しているように見えるド派手なライティングはインパクトあり。派手さを抑えつつある他社とは逆に派手さがウリの展開になっているのがこのキーボードからも感じるでしょうか。今の流れなら日本リリースは早いと思います。




ROCCAT
売り上げランキング:-