RK、おそらく世界初となる折りたたみメカニカルキーボード『RK925』

RK_RK925_01.jpg


海外で発表があったRKのキーボード「RK925」。
中華メカニカルキーボードが出回りだしたころから活動していて日本でも結構前から製品が出回っているRK(ROYAL KLUDGE)が、おそらく世界初となる折りたたみ式のBluetoothメカニカルキーボードを発表していました。

RK ROYAL KLUDGE RK925 60% Wireless Bluetooth Foldable Mechanical Keyboard – RKgaming
https://rkgamingstore.com/products/rk925-foldable-mechanical-keyboard





RK_RK925_02.jpg


RK_RK925_03.jpg


RK_RK925_04.jpg


RK_RK925_05.jpg


RK_RK925_06.jpg


RK_RK925_07.jpg


68キー英語配列の65%レイアウト、ロープロファイルのメカニカルスイッチ採用、ホワイトのキーバックライト搭載、ダブルショットABSキーキャップ採用、Bluetooth/USB Type-Cでの無線/有線両対応、3台のデバイスを登録できるマルチデバイス機能、バッテリー内蔵(電池寿命:最大200時間)、アルミフレーム採用&二つ折りでコンパクトになる折りたたみ式のポータブルデザイン、スマートフォンを立てかけられるスタンドホルダー装備、主な仕様・特徴は以上。

折りたたみ式のキーボードといえば2010年代に結構な数が出回っていましたが、いずれもパンタグラフスイッチを採用したタイプだったはずなのでメカニカルスイッチは世界初ではないかと。そのスイッチは画像から察するにKallhのChocっぽい。構造的にキワモノ感が否めないけれどもメカニカルで折りたたみを実現しているのは・・・正直すごい事ですね。価格は北米だと64.99ドルで意外に高くありません。

<関連記事>RK 『RK925』 画像など ~世界に類を見ない折りたたみ式Bluetoothメカニカルキーボード