REDMAGIC 『REDMAGIC ゲーミングマウス』 画像など ~ビジュアル重視だけど悪くないスペックのワイヤレスゲーミングマウス

REDMAGIC_GAMING_MOUSE_01.jpg


2023年4月に発売されるREDMAGICのマウス「REDMAGIC ゲーミングマウス」。
ゲーミングスマートフォンで知られるREDMAGICがゲーミングデバイスにも参入するという情報は1月に出ていましたが、「REDMAGIC メカニカルキーボード」と共にこのワイヤレスゲーミングマウスが日本で発売される模様。ちょっと見てみます。

REDMAGIC ゲーミングマウス - REDMAGIC日本公式サイト
https://jp.redmagic.gg/products/redmagic-gaming-mouse





REDMAGIC_GAMING_MOUSE_02.jpg


REDMAGIC_GAMING_MOUSE_03.jpg


REDMAGIC_GAMING_MOUSE_04.jpg


REDMAGIC_GAMING_MOUSE_05.jpg


REDMAGIC_GAMING_MOUSE_06.jpg


REDMAGIC_GAMING_MOUSE_07.jpg


REDMAGIC_GAMING_MOUSE_08.jpg


通信方式:2.4GHz/Bluetooth、センサー:光学式、解像度:26000DPI、トラッキング速度:650IPS、最大加速度:50G、ポーリングレート:1000Hz、バッテリー:450mAh、電池寿命:最大100時間、インターフェイス:USB Type-C、サイズ:非公開、重量:約75g、という仕様。PixArt PAW3395のセンサー採用、Kailh GM 8.0のマイクロスイッチ採用、2.4GHz/Bluetooth/USB Type-Cのトライモード接続、パームカバー部のロゴやラインにRGB LED搭載、各設定やマクロなどのカスタマイズが可能なREDMAGIC Cloudスマートコントロール対応、などが特徴。

非公開のサイズに関してはPulsarの「X2 Wireless」(AA)よりも小型になっているとのこと。キャラクターの顔みたいなデザインやクリアカバーを採用しているなどビジュアル重視と言えるモデルですが、その割にスペックは良い主要パーツを使っていたりと悪くない内容。でもビジュアル重視ゆえに一線級のワイヤレスゲーミングマウスと争えるようなものでもなく、見方によっては中途半端に映るのではないかと。販売に関しては今のところ公式サイトの直販のみで価格は現在12,800円となっています。