Razer 『Razer Viper Mini (ONE PIECE)』 画像など ~ルフィをモチーフにした公式コラボのゲーミングマウス

海外で発売されているRazerのマウス「Razer Viper Mini (ONE PIECE)」。
ONE PIECE/ワンピースの公式コラボとなるゲーミングマウスで、主人公のルフィをモチーフにしたデザインになっているモデル。製品自体はゲーミングマウスパッドとセットで販売されているものですが、ちょっと見てみます。
Razer雷蛇航海王限定款草帽海贼路飞电脑游戏有线鼠标鼠标垫套装-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=628486843774&skuId=4631617219479











(via weibo)
センサー:光学式、解像度:8500DPI、トラッキング速度:300IPS、最大加速度:35G、ポーリングレート:1000Hz、ボタン数:6、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅53.5x奥行き118.3x高さ38.3mm、重量:59g、という仕様。ルフィをモチーフにしたコラボデザイン、PAW3359のオプティカルセンサー採用、耐久性5000万回のRazerオプティカルマウススイッチ採用、Razer Speedflexケーブル、100% PTFEマウスフィート、Razer Chroma対応のRGB LED搭載、オンボードメモリ内蔵、PCソフトウェア・Razer Synapse 3対応、などが特徴。取り扱いは現時点で中国のオフィシャルストアのみ、価格は349人民元(約5,500円)。
本体のカラーリングはブラック×レッドがメインで、ブルーとイエローがアクセントになっている配色。パームレスト部にはルフィのトレードマークが入っており、裏面のラベルにはコラボ製品だとわかるタイトルロゴ入り。仕様に関しては重量がViper Miniの通常モデルより2g軽くて、そこが唯一の違い。Razerのコラボ製品は過去にポケモンやドラえもんを出しているので今作のワンピースも別に驚きはしませんが、ここ1年で随分と思い切ったコラボ展開をするようになったのは今でも驚き。さておき、ファンからすれば大手のまともなゲーミングマウスでルフィモデルが出ているわけですから垂涎ものでしょう。ただしこれまでの流れから考えると中国限定になると思います。