Razer 『Ornata V3 Tenkeyless』 画像など ~見た目は非常に良いメカ・メンブレンスイッチ採用のTKLゲーミングキーボード

Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_08.jpg


海外で発売されているRazerのキーボード「Ornata V3 Tenkeyless」。
メカ・メンブレンスイッチ採用の薄型キーを特徴とするOrnataシリーズの第3世代モデルで今までなかったテンキーレスのゲーミングキーボード。専用メディアキー搭載やリストレスト付属も特徴としていますが、ちょっと見てみます。

クリック感のあるエルゴノミックゲーミングキーボード - Razer Ornata V3 Tenkeyless
https://www.razer.com/jp-jp/gaming-keyboards/razer-ornata-v3-tenkeyless





Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_09.jpg


Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_10.jpg


Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_11.jpg


Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_12.jpg


Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_13.jpg


Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_14.jpg


Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_15.jpg


Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_16.jpg


Razer_Ornata_V3_Tenkeyless_17.jpg
(via weibo/weistang)

キーレイアウト:84キー英語配列、キースイッチ:Razerメカ・メンブレンスイッチ、キーキャップ:ABS、ポーリングレート:1000Hz、サイズ:幅363x奥行き144x高さ31mm、重量:644g、という仕様。コンパクトなテンキーレスデザイン、Razerメカ・メンブレン スイッチ採用の薄型キー、UVコーティングされた薄型キーキャップ、8ゾーンでカスタマイズできるRazer Chroma対応のRGBバックライト搭載、バックライトが光る専用メディアキー、3ヶ所からケーブルが出せるケーブル配線オプション、マグネット着脱式のリストレスト、PCソフトウェア・Razer Synapse対応、などが特徴。価格は公式サイトの日本価格が現在10,880円。

キースイッチに関しては従来どおりメンブレンにメカニカルの感触を加えた打鍵感になっているとのこと。パーツの質感は全体的にABS製という印象で高級感はありませんが、テンキーレスかつスリムなデザインにリストレストを備えた見映えはなかなか良し。あくまでもメンブレン系のゲーミングキーボードなのでそこをちゃんと認識して、それでも魅力的に映るのであれば稀少な選択肢になるのではないかと。メンブレンスイッチでテンキーレスのゲーミングキーボードといえば他にSteelSeriesの「Apex 3 TKL」(AA)くらいしかありませんし。日本でも発売されるかはグローバル側の発表時に日本側のSNS公式アカウントが触れていなかったので、ちょっと微妙かなと思います。

【関連記事】『Razer Ornata V3 Tenkeyless』 レビューチェック ~メカメンブレンスイッチでテンキーレスという貴重なゲーミングキーボード