Razer、奇抜なカラーが揃ったANC/Bluetoothヘッドホンの廉価モデル『Razer Opus X』

海外で見かけたRazerのヘッドホン「Razer Opus X」。
「Razer Opus」の廉価モデルと言えるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したBluetoothヘッドホン。通常モデルはビジネスシーンでも使えそうな落ち着いたカラーでしたが、こちらはグリーンなど奇抜なカラーが揃っています。
ワイヤレス ANC ヘッドセット - Razer Opus X
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-opus-x







(via Youtube)
通信方式:Bluetooth 5.0、連続再生時間:約30時間(ANCオン)、ドライバー:40㎜径ダイナミック型、重量:270g、フィードフォワード方式のアクティブノイズキャンセリング機能、周囲の音を聞き取れるクイックアテンションモード、最小60msの低遅延を実現する低レイテンシーゲーミングモード、Green・Mercury・Quartzの3色、スマートフォンアプリ・Razer Audio対応、主な仕様・特徴は以上。公式サイトに掲示されている日本価格は現在12,880円。
通常モデルに比べてANC機能がハイブリッド方式ではなかったりオートセンサーやTHX認定がなかったり色々と劣っている内容。逆にゲーミングモードは新たに追加されており、カラーリングも含めてこちらはカジュアルなゲーマーをターゲットにしている印象。価格設定は客観的に見ると決して高いわけではないのですが、通常モデルがつい最近まで15,000円前後だった事を知っていると上記の価格ではちょっと割に合わないなと感じたりもします。
<関連記事>Razer 『Razer Opus X』 画像など ~定番のカラーが揃ったゲーマー向けのANC/Bluetoothヘッドホン