Razer、ライブストリーミング&ゲーミング用を謳う1BA+1DDドライバーのインイヤーモニターイヤホン『Moray』

海外で見かけたRazerのイヤホン「Moray」。
「Hammerhead Pro HyperSpeed」など最近はゲーミング完全ワイヤレスイヤホンに注力していたRazerですが、続いて出してきたのは数年ぶりの新製品となる有線イヤホン。今までのいかにもなゲーミングイヤホンと言えるものとは違ってインイヤーモニターのタイプで1BA+1DDのハイブリッドドライバーを搭載したモデルです。
【公式サイト】ライブストリーミング & ゲーミング用エルゴノミックインイヤーモニター - Razer Moray






(via Youtube)
外耳道に快適にフィットするインイヤーモニターデザイン、滑らかな高音域を実現するバランスドアーマチュアと深みのある重低音を実現するダイナミック型のハイブリッドドライバー、36dBまでのノイズを物理的に遮断するパッシブノイズアイソレーション、THX認定、メモリループチューブを採用した耳掛け式編組ケーブル、MMCXコネクター採用のケーブル着脱式、イヤーピース2種/計6セット・防滴レザーケース・カラビナ付属、主な仕様・特徴は以上。公式サイトの日本価格は現在20,980円。
Razerはハイブリッドドライバーのゲーミングイヤホンを過去に一つ出していたりしますが、インイヤーモニターのタイプは初でゲーミングデバイスメーカー全体で見てもおそらく初ではないかと。最近はプロゲーマーやストリーマーが顔出しのライブ配信で耳掛け式の有線イヤホンを使っている事が結構あるようで、そこに目をつけて製品をいち早く出してきた感じでしょうか。ターゲットにしている層はこういう有線イヤホンに詳しくないでしょうから商機もありそうですし、相変わらずトレンドの嗅覚はすごいなーと思う一品です。
【公式サイト】Razer 『Moray』 レビューチェック ~ストリーミング&ゲーム用を謳う1BA+1DDドライバーのIEMイヤホン