Razer 『Iskur』 レビューチェック ~独自のランバーサポートが高評価のゲーミングチェア

2020年11月に発売されたRazerのデスクチェア「Iskur」。
同社が初めて手がけたゲーミングチェアで油圧式で可動する独自のエルゴノミックランバーサポートシステムを大きな特徴としているモデル。後にカラーバリエーションや大型サイズなども登場して豊富なラインナップになっていますが、ちょっとチェックしてみます。
2022 年最高のゲーミングチェア - Razer Iskur
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-chairs/razer-iskur
画像









各所の反応
[#2]
Razerのゲーミングチェア「Razer Iskur」が27日発売、サンプル展示中
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1290020.html
Razerのゲーミングチェア「Razer Iskur」が27日発売、サンプル展示中
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1290020.html
[#3]
Iskur欲しい
店頭で腰のサポート前に出したんだが超気持ち良かった
Iskur欲しい
店頭で腰のサポート前に出したんだが超気持ち良かった
[#4]
エンボディのゲーミングモデルをレビューしてた海外の人が
エンボディよりIskurの方が良いと言ってて欲しくなってしまった
エンボディのゲーミングモデルをレビューしてた海外の人が
エンボディよりIskurの方が良いと言ってて欲しくなってしまった
[#5]
前傾姿勢だとランバーサポートの調整の自由さで大分良さそうだな
そこらのレーシングチェアみたいなの買って腰悪くするくらいなら
少し足してこれ買った方がコスパもいいわ
前傾姿勢だとランバーサポートの調整の自由さで大分良さそうだな
そこらのレーシングチェアみたいなの買って腰悪くするくらいなら
少し足してこれ買った方がコスパもいいわ
[#6]
Iskurは動くランバーサポートが魅力
カジュアル、ランクマ、スクリムで姿勢を使い分けられるのはいい
Iskurは動くランバーサポートが魅力
カジュアル、ランクマ、スクリムで姿勢を使い分けられるのはいい
[#7]
Razer Iskur使ってるけど一年ちょっとくらいじゃ何も問題なく使えてる
Razer Iskur使ってるけど一年ちょっとくらいじゃ何も問題なく使えてる
[#8]
Razer大好きな姉から誕生日プレゼントでIskur貰った
とにかく良いわこれ、座り心地がいい
結局値段なんやなぁ、高いやつはウソつかんわ
Razer大好きな姉から誕生日プレゼントでIskur貰った
とにかく良いわこれ、座り心地がいい
結局値段なんやなぁ、高いやつはウソつかんわ
[#9]
>>#8
試座したことあるんだけどランバーサポートが気持ちいいよな
マッサージ器具って感じ
>>#8
試座したことあるんだけどランバーサポートが気持ちいいよな
マッサージ器具って感じ
[#10]
iskur確かに良かった
ランバーサポートが腰全体をおさえる感じ
iskur確かに良かった
ランバーサポートが腰全体をおさえる感じ
[#11]
Razer Iskur持っててEnkiの試座してみたけど
Enkiの方が座り心地はいいと思った
でも集中してゲームや作業をやるなら強ランバーのIskurの方がいい
Razer Iskur持っててEnkiの試座してみたけど
Enkiの方が座り心地はいいと思った
でも集中してゲームや作業をやるなら強ランバーのIskurの方がいい
[#12]
iskurの背中部分が油圧で動くのなんか好き
iskurの背中部分が油圧で動くのなんか好き
[#13]
>>#12
店頭でブシュっと出したんだが背骨が気持ちよかったな
>>#12
店頭でブシュっと出したんだが背骨が気持ちよかったな
[#14]
Razer Iskurきた
当たり前だけど前の安物ゲーミングチェアとは質が違いすぎる
座面が他のチェアよりだいぶ狭いかな、あぐらはかけるけどだいぶ窮屈
シート倒して寝れるか不安やったけど普通に寝落ちできそう
かっこいいし腰に当たるとこも前使ってたやつと違ってフィットするから座り心地良いよ
Razer Iskurきた
当たり前だけど前の安物ゲーミングチェアとは質が違いすぎる
座面が他のチェアよりだいぶ狭いかな、あぐらはかけるけどだいぶ窮屈
シート倒して寝れるか不安やったけど普通に寝落ちできそう
かっこいいし腰に当たるとこも前使ってたやつと違ってフィットするから座り心地良いよ
[#15]
Razer Iskur来ました
初めてのゲーミングチェアにしては高すぎましたが満足
座り心地がよくてお尻から背中にかけてぴったり収まる
Razer Iskur来ました
初めてのゲーミングチェアにしては高すぎましたが満足
座り心地がよくてお尻から背中にかけてぴったり収まる
[#16]
Razer Iskur凄く良い
ランバーサポートで背中ピーンするから良い姿勢保てる
Razer Iskur凄く良い
ランバーサポートで背中ピーンするから良い姿勢保てる
[#17]
ゲーミングチェア悩み抜いてRazer Iskurにした
沈み込む感じは少なく硬め、質感はめちゃイイ
ゲーミングチェア悩み抜いてRazer Iskurにした
沈み込む感じは少なく硬め、質感はめちゃイイ
[#18]
AKRACING WOLF持ってたけどRazer Iskur買った
大きさはほとんど変わりないけど質感や座り心地は全く違う
Iskurの方が硬めで椅子の高さも最低位置も高め、WOLFは柔らかくで最低位置低い
高級感はぶっちぎりでIskur
硬めに慣れるまで少し時間かかるかもだけど、とても良い椅子
AKRACING WOLF持ってたけどRazer Iskur買った
大きさはほとんど変わりないけど質感や座り心地は全く違う
Iskurの方が硬めで椅子の高さも最低位置も高め、WOLFは柔らかくで最低位置低い
高級感はぶっちぎりでIskur
硬めに慣れるまで少し時間かかるかもだけど、とても良い椅子
通常のPUレザーよりも頑丈で耐久性のある多層合成レザーを採用、サポートと快適さの完璧なバランスを維持する高密度フォームクッションを採用、背中と腰にぴったり密着するカーブ形状で調節可能なエルゴノミックランバーサポートシステム、上下・前後・左右・水平の調節できる4Dアームレスト、メモリーフォーム採用のヘッドクッション付属、推奨身長:170–190cm、耐荷重:最大136kg、主な仕様・特徴は以上。カラーはブラック/グリーン・ブラックの2色。また、大型サイズのXLモデルやファブリック生地のFabricモデルもあり。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。バックシートや座面は硬めだが座り心地はとても良い、独自のランバーサポートによるフィット感は秀逸で腰~背中を気持ちよく押さえてくれる、後に出た「Enki」(AA)の方が座り心地はいいかもしれないがゲームや作業など集中できる姿勢を取りたい場合はランバーサポートがあるこちらの方がいい、「AKRACING WOLF」(AA)みたいな価格的に下のクラスと比べて使用感や質感は全然違う、高いだけあって相応の満足感は得られる、といった内容。
「Iskur」は現在65,000円台の価格で販売中(XLモデルは82,000円台)。同シリーズにはランバーサポートやヘッドクッションがない&アームレストの調整機能が少ない廉価モデルの「Iskur X」(AA)も出ていますが、ランバーサポートがここまで高く評価されているとどうせ買うなら妥協しない方がよさそうな印象。また、価格帯が下のゲーミングチェアとは出来が全然違うようですから、長く使おうと考えている人も選ぶ価値ありかと。それとゲーミング感がそれほどなくてどのデスクスタイルにも合いそうなFabricモデルがあるのもいいですね。