Razer 『Razer Hammerhead True Wireless X』 画像など ~初代をアップグレードしたゲーミング完全ワイヤレスイヤホン

Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_07.jpg


海外で発売されているRazerのイヤホン「Razer Hammerhead True Wireless X」。
Razer Hammerhead True Wireless」「Razer Hammerhead True Wireless Pro」に続くシリーズ第3作目となる完全ワイヤレスイヤホンで、初代のアップグレード版と言えるセミインイヤー型のモデル。ちょっと見てみます。

Razer Hammerhead True Wireless X
http://cn.razerzone.com/gaming-audio/razer-hammerhead-true-wireless-x





Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_08.jpg


Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_09.jpg


Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_10.jpg


Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_11.jpg


Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_12.jpg


Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_13.jpg


Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_14.jpg


Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_15.jpg


Razer_Hammerhead_True_Wireless_X_16.jpg


通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約6時間(LEDオン)/約7時間(LEDオフ)、ドライバー:13mm径ダイナミック型、感度:91 dB/mW、インピーダンス:32Ω、再生周波数帯域:20 - 20,000Hz、インターフェイス:USB Type-C、重量:5g(イヤホン)/42g(ケース)、という仕様。付属品はイヤーパッド・USBケーブル。

圧迫感のないセミインイヤー型のスティックデザイン、13mm径ダイナミックドライバー搭載、タッチコントロールボタン搭載、グリーンで発光するLEDロゴ、IPX4の防水性能、60msの低遅延を実現するゲーミングモード、最大3回分の充電が可能なバッテリーケース、EQ調整・タッチ操作・LEDのカスタマイズができるスマートフォンアプリ・Razer Audio対応、などが特徴。

初代と同じセミインイヤー型でもスティックが少し長くなっていたりとイヤホン自体は大きめになっている模様。ゲーミングモードやアプリは上位のProモデルと同じ仕様だと思われますから同等のパフォーマンスが期待できるでしょうし、初代から確実に進化しているのではないかと。価格は中国公式サイトだと549人民元(約9,400円)。ちなみにグローバルサイトの方にはまだ掲載されていない状況なので、日本でも発売されるかは不明です。