Razer 『Razer Hammerhead True Wireless 2nd Gen』 画像など ~ANC機能&Chroma RGB搭載のゲーミング完全ワイヤレスイヤホン

2021年9月に発売されるRazerのイヤホン「Razer Hammerhead True Wireless 2nd Gen」。
「Razer Hammerhead True Wireless Pro」に続くアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したゲーミング完全ワイヤレスイヤホンで、同シリーズでは何気に初となるRGB LED=Chroma RGB搭載のモデル。ちょっと見てみます。
Razer Hammerhead True Wireless Earbuds (第 2 世代)
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-hammerhead-true-wireless-earbuds







通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約4時間(ANC/LEDオン)/約4.5時間(ANCオン)/約6.5時間(ANC/LEDオフ)、ドライバー:10mm径ダイナミック型、インターフェイス:USB Type-C、重量:約5g(イヤホン)/約43g(ケース)、という仕様。付属品はイヤーピース3セット・USBケーブル。
カナル型のスティックデザイン、フィードフォワード方式のアクティブノイズキャンセリング機能、外音を取り込めるクイックアテンションモード、クリアな音声通話が可能なENCマイク、60msの低遅延を実現するゲーミングモード、Razer Chroma RGB対応のRGB LED搭載、IPX4の防水性能、最大4回分の充電が可能なバッテリーケース、EQ調整・タッチ操作・LEDのカスタマイズができるスマートフォンアプリ・Razer Audio対応、Google Fast Pair対応、などが特徴。
イメージ画像だと筐体はProモデルと同じように見えましたが、実機を見比べるとイヤホンはスティック部の作りや表面処理が違っているので別物。また、ANC機能がハイブリッド方式ではなかったりTHX認証の記載もないので、RGB LEDを除く性能・機能は劣るのではないかと。でも”Chroma RGB”はRazerの象徴とも言える要素ですから、そこが決め手になる人もそれなりにいるでしょうね。「Razer Hammerhead True Wireless 2nd Gen」は現在16,000円台の価格で予約受付中です。
Razer Hammerhead True Wireless - 2nd Gen ワイヤレス ゲーミングイヤホン
posted on 2021.08.31
Razer(レイザー)
売り上げランキング:74
売り上げランキング:74