Razer、製品が出回りだした原神コラボのゲーミングマウスパッド『Goliathus Genshin Impact Edition』

Razer_Goliathus_Genshin_Impact_Edition_01.jpg


海外で見かけたRazerのマウスパッド「Goliathus Genshin Impact Edition」。
Iskur X Genshin Impact Edition」「DeathAdder V2 Pro Genshin Impact Edition」と同じく原神のコラボモデルとなるゲーミングマウスパッド。ベースとなっているのは日本で既に廃盤となっているGoliathus SpeedのMediumサイズです。

Razer Goliathus Medium Mouse Mat - Genshin Impact Edition
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mouse-mats/genshin-impact-razer-goliathus





Razer_Goliathus_Genshin_Impact_Edition_02.jpg


Razer_Goliathus_Genshin_Impact_Edition_03.jpg


Razer_Goliathus_Genshin_Impact_Edition_04.jpg


Razer_Goliathus_Genshin_Impact_Edition_05.jpg


マウスパッド自体はステッチ加工されたスピードタイプの布製でサイズは幅355x奥行き254x厚さ3㎜。原神モデルはご覧のとおりよく見かけるパイモンのイラストが使われており、背景の上部はブルーで原神とRazerのロゴがプリントされていて下部はグレー×ホワイトのダイヤ柄、ステッチ加工はゴールドになっている模様。付属品には他の製品と同じくアイテムコードが記入されたリーフレットがあり。価格は公式サイトの日本価格だと現在2,580円。

マウスの記事で触れたとおりコラボ製品をセットで購入しているユーザーを多く見かけましたが、マウスやチェアは気軽に買える価格ではないのでマウスパッドだけ購入しているユーザーも結構いる模様。これだけはライト層に向けたファンアイテムと言えるかもしれません。ちなみにロゴは製品情報だと2タイプあって中華圏で売っているものは”原神”になっていましたから、英語圏は”GENSHIN IMPACT”になっているものを取り扱っていそうです。




Razer(レイザー)
売り上げランキング:-