Razer、”デザート迷彩”のデザインになっているCrossFire HDコラボのゲーミングデバイス(BlackWidow X Tenkeylessなど)

CrossFireといえばかつて日本でも運営していた事があったオンラインFPSゲームで、サービスが続いている中国ではスピンオフとなるCrossfire HDが2020年から運営されていたりしますが、そのCrossfire HDとコラボしたゲーミングデバイスをRazerがリリースした模様。ゲーミングデバイスに限らずPC周辺機器では珍しい”デザート迷彩”のデザインになっています。
Razer雷蛇CFHD限定款穿越火线游戏蓝牙无线鼠标机械键盘耳机套装-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=665808637672






(via weibo)
ラインナップは、ゲーミングキーボード(BlackWidow X Tenkeyless)、ゲーミングマウス(Basilisk X HyperSpeed)、ゲーミングマウスパッド(Goliathus)、ゲーミングヘッドセット(BlackShark V2 X)、以上の4製品。いずれも全身が”デザート迷彩”のデザインになっていて、各部に”HEAD SHOT.01”と”CFHD”のロゴが入っている模様。また、ゲーム内で使えるアイテムコードも付属。販売は単品でもセットでも行われていて参考にフルセットは1,499人民元(約27,000円)。
迷彩柄のデバイスは自分の知る限りだと片手の指で数えるほどしか存在せず、その中で現存しているのはFILCOのメカニカルキーボード「Majestouch2 Camouflage-R」(AA)くらい。そしてそれらは確か迷彩柄でもグリーン系でしたからデザート系は初めて見るでしょうか。キーボードだけマウスだけというわけではなく一式揃っていますしゲームタイトルの主張も控えめなデザインですし、迷彩柄が好きな人にも良さそうですね。