Rapoo、パネル3面がノーマル/ハニカムの2タイプで交換できるゲーミングマウス『V360』

海外で発表があったRapooのマウス「V360」。
「V330」など風変わりなゲーミングマウスを継続的にリリースしているRapooの次なるこの新型モデルは、パームレスト部のトップカバーとサイドパネル両方の3面がノーマル/ハニカムの2タイプで交換できるギミックを特徴としています。
V360 - 模块化幻彩RGB游戏鼠标 - 雷柏科技
http://www.rapoo.cn/product/247





Pixart PMW3327のセンサー採用、耐久性2000万回のマイクロスイッチ採用、カスタマイズ可能な9ボタン搭載(ホイール含む)、トップカバー&両サイドのパネルをノーマル/ハニカムの2タイプで交換可能、ホイール・ボトムラインにRGB LED搭載、サイズ:幅65x奥行き126x高さ39.5mm、重量:約82-95g、主な仕様・特徴は以上。中国にあるオフィシャルストアでの価格は139人民元(約2,200円)。
トップカバーが2タイプで交換できるゲーミングマウスはSharkoonの「Light² 200」(AA)など割と多く存在しますが、サイドパネルも交換できるものは今までなかったはず。ただ、そのギミックが影響しているのか重量は一番軽い構成でも約82gで軽量の域には達していませんし、スペックも平凡でケーブルも普通のメッシュで色々な面が中途半端になっている印象。どうせ出すならもっとこだわってほしかったと残念に思う一品です。