QCY、音が良ければ安さが魅力になりそうなエントリークラスの完全ワイヤレスイヤホン『QCY T19』

QCY_T19_01.jpg


海外で見かけたQCYのイヤホン「QCY T19」。
QCY T18 MeloBuds」に続く新たな完全ワイヤレスイヤホン。そのQCY T18 MeloBudsは注目すべきものだったので型番が一つ上がるこれはもっとすごいものなのかと思いきや、これといって目立つ特徴はないエントリークラスのようです。

QCY Official Site
https://www.qcy.com/





QCY_T19_02.jpg


QCY_T19_03.jpg


QCY_T19_04.jpg


QCY_T19_05.jpg
(via clien)

通信方式:Bluetooth 5.1、連続再生時間:約7.5時間、ドライバー:10mm径ダイナミック型、デュアルマイク&ENCテクノロジーによるクリアな通話品質、低遅延を実現するゲーミングモード、最大30時間再生を可能とするバッテリーケース、スマートフォンアプリ・QCY APP対応、主な仕様・特徴は以上。価格は情報が出ている韓国だと最安のショップで18,890ウォン(約1,900円)。

QCY T17」(AA)みたいに製品情報だけ見ると平凡に思えても実際は音の良さが長所になる可能性もありそうですが、QCY T18 MeloBudsの後では平凡すぎてインパクトに欠けるのが正直なところ。でも上記の価格帯でアプリ対応は珍しいかもしれませんし、仮に音が良ければ低価格の魅力的な選択肢になり得るかもしれませんね。




QCY
売り上げランキング:-