QCY、新設計のスティックデザインになった2023バージョンの完全ワイヤレスイヤホン『T13 X』

QCY_T13_X_01.jpg


海外で見かけたQCYのイヤホン「T13 X」。
T13といえばゲオの「GRFD-SWE100QT13」のベースになっていたりANC搭載版の「T13 ANC」も出ている低価格がウリの完全ワイヤレスイヤホンですが、2023バージョンを称す”X”モデルがリリースされた模様。風切り音に強いと謳う新設計のスティックデザインを新たな特徴としています。

【公式ストア】QCY T13 X 2023款 真无线蓝牙耳机 运动耳麦抗风噪四麦通话降噪耳机快充 -京东



QCY_T13_X_02.jpg


QCY_T13_X_03.jpg


QCY_T13_X_04.jpg


QCY_T13_X_05.jpg


QCY_T13_X_06.jpg


QCY_T13_X_07.jpg


QCY_T13_X_08.jpg
(via naver)

通信方式:Bluetooth 5.3、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP、連続再生時間:約8時間、防水性能:IPX5、重量:約4g、風切り音に強い新設計のスティックデザイン、ウール複合振動板を採用した7.2mm径ダイナミックドライバー、計4基のマイクによるクリアな通話品質、低遅延を実現するゲームモード、最大30時間再生を可能とする光沢表面のバッテリケース、QCYアプリ対応、ブラック・ホワイト・パープルの3色、主な仕様・特徴は以上。

QCYの製品情報は相変わらずコーデックなど基本的なスペックを掲載しないところがあり、これも不明な点がいくつかあって単に安いだけの完全ワイヤレスイヤホンと捉えられても仕方ないと思いますが、T13の実質後継機なら格安の割に意外と良いという感じで期待できるのではないかと。価格は中国の公式ストアだと現在109.9人民元(約2,100円)で、T13より10人民元高くT13 ANCより30人民元安い設定。日本でもそのうち出回ると思います。