QCY 『QCY Crossky GTR』 画像など ~自由度の高い装着性を謳う耳を塞がない完全ワイヤレスイヤホン

QCY_Crossky_GTR_08.jpg


海外で発売されているQCYのイヤホン「QCY Crossky GTR」。
耳を塞がないオープンイヤー型/イヤーフックデザインの完全ワイヤレスイヤホン。骨伝導のタイプではなく普通のオープンイヤー型ですが、構造は普通ではなくイヤホン部が回転するギミックが特徴的なモデル。ちょっと見てみます。

QCY Crossky GTR开放式不入耳真无线蓝牙耳机挂耳式运动型耳环式-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item_o.htm?id=693428048670





QCY_Crossky_GTR_09.jpg


QCY_Crossky_GTR_10.jpg


QCY_Crossky_GTR_11.jpg


QCY_Crossky_GTR_12.jpg


QCY_Crossky_GTR_13.jpg


QCY_Crossky_GTR_14.jpg


QCY_Crossky_GTR_15.jpg


QCY_Crossky_GTR_16.jpg


QCY_Crossky_GTR_17.jpg
(via pconline)

通信方式:Bluetooth 5.3、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP、連続再生時間:約6時間、防水性能:IPX5、重量:12.3g、という仕様。音漏れ防止処理が施された耳を塞がないオープンイヤー設計、イヤホン部が回転して自由度の高い装着性を実現したイヤーフックデザイン、バイオセルロース振動板を採用した17x12mm径ドライバー、デュアルマイクによるクリアな通話品質、タッチコントロール搭載、最大24時間再生を可能とするバッテリーケース、スマートフォンアプリ対応、などが特徴。

投稿されていた製品レポートによれば、耳に当てるような形のオープンイヤー型なので音質はそれなりと言えるレベル、普通のカナル型に比べると音に厚みはないが特殊なオープンイヤー型という事を考慮すると悪くない、装着は謳い文句どおり自由度が高くて成人であれば大半の人は合うはず、自分の耳はセミインイヤー型でも痛くなって合わなかったがこれは痛くならないし疲れない、QCYの製品にしては高額だが耳を塞がないタイプで快適さをより重視したものを求めているならオススメできる、とのこと。

完全ワイヤレスイヤホンのレポートを数多く見ていると装着状態が怪しい人を割と見かけたりするのですが、おそらく耳に合わないからそういう装着になっているというケースが多いのではないかと。そのあたりの事情も含めて考えると最適な装着状態になるよう調整できるこれは特殊なタイプでも需要が結構ありそう。価格は一番安く売っている中国のECサイトだと現在599人民元(約11,000円)。日本で発売されるかはわからないけれども人によっては最適解な選択肢になりそうです。




QCY
売り上げランキング:823