Philips、Fidelioシリーズ初登場となるANC搭載&aptX HD対応のBluetoothヘッドホン『Fidelio L3』

海外で見かけたPhilipsのヘッドホン「Fidelio L3」。
「Fidelio T1」の発表も最近あったFidelioシリーズのBluetoothヘッドホンが夏ごろにリリースされていた模様。Philips名義の製品ならこれまでいくつか出ていましたがFidelioシリーズでは初となるANC搭載&aptX HD対応のモデルです。
Fidelio L3 - Get inside the music. Anywhere. | Philips
https://www.usa.philips.com/c-e/so/headphones/fidelio-l3-headphones.html






(via Amazon)
通信方式:Bluetooth 5.1、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP、コーデック:aptX HD/aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約32時間(ANCオン)、ドライバー:40mm径ダイナミック型、重量:360g、軽量アルミニウムパーツを用いたプレミアムデザイン、自然でバランスの取れたFidelloシグネチャーサウンド、最先端のハイブリッドアクティブノイズキャンセリング、周囲の音を取り込むアウェアネスモード、クリアな通話を実現するデュアルマイク、マルチポイント対応、Philips Headphonesアプリ対応、主な仕様・特徴は以上。
既に出回っている北米での価格は現在349.99ドル。似たようなスペックのANC/Bluetoothヘッドホンは今どき珍しくもないですが、昔から高い評価を得ているFidelioシリーズなら少なくともPhilips名義の製品より高いパフォーマンスが期待できるはず。また、Fidelioシリーズの製品はある程度の時間が経つと海外で一気に安くなるパターンが多いですから、これもその時に評価が急上昇するかもしれませんね。