Philips、割安なE Lineシリーズの34インチ/ウルトラワイド液晶モニター『342E2E』

Philips_342E2E_01.jpg


海外で見かけたPhilipsの34インチ液晶モニター「342E2E」。
292E2E」と共に発表されていたE Lineシリーズのウルトラワイド液晶モニター。292E2Eと同じく解像度:2560x1080の点を除けば必要十分なスペックで、価格はE Lineシリーズらしく割安な設定になっているモデルです。

342E2E/93 | Philips
https://www.philips.com.cn/c-p/342E2E_93/ultrawide-lcd-monitor





Philips_342E2E_02.jpg


Philips_342E2E_03.jpg


Philips_342E2E_04.jpg


Philips_342E2E_05.jpg


Philips_342E2E_06.jpg


Philips_342E2E_07.jpg


Philips_342E2E_08.jpg
(via zfrontier/PCPOP)

画面サイズ:34インチ、パネル:IPS、解像度:2560x1080、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:4ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。広色域のIPSパネル採用、リフレッシュレート75Hz、Adaptive-Sync対応、SmartImage game(プリセット)、MultiView(PIP/PBP)、EasyRead(ペーパーモード)、フリッカーフリー技術・ローブルーモード、SmartErgo Base(多機能スタンド)、などが特徴。

292E2Eとはサイズが関わる部分を除いて共通。そして前述のとおりこちらもE Lineシリーズらしく割安な価格設定になっており、既に情報が出ている地域を参考にすると日本円換算で約36,000円。日本で出回っている34インチモデルの最安クラスが40,000円台半ばという事を考えると、多少上乗せがあったとしてもこちらの方が安くなりそう。日本でも発売されるのかは不明ですが低価格帯はLG以外の選択肢がそろそろ欲しいところです。