Philips、E Lineシリーズから登場した量子ドット技術採用の27インチ IPS 4K UHD液晶モニター『279E2FQE』

Philips_279E2FQE_01.jpg


海外で見かけたPhilipsの27インチ液晶モニター「279E2FQE」。
242E2F/11 / 272E2F/11」などが出ているE Lineシリーズから登場したIPSパネル採用の4K UHD液晶モニター。同シリーズで単なる4Kモデルなら「288E2A/11」が出ていますが、これは量子ドット技術の採用も特徴としています。

LCD monitor with Quantum Dot color 279E2FQE/69 | Philips
https://www.philips.com.hk/en/c-p/279E2FQE_69/lcd-monitor-with-quantum-dot-color





Philips_279E2FQE_02.jpg


Philips_279E2FQE_03.jpg


Philips_279E2FQE_04.jpg


Philips_279E2FQE_05.jpg


Philips_279E2FQE_06.jpg


Philips_279E2FQE_07.jpg
(via xfastest)

画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:3840x2160、輝度:350 cd/m2、コントラスト比:1300:1、応答速度:4ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMI/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。DCI-P3 98.9%・sRGB 154.58%・Adobe RGB 100%・10ビットカラー対応、ダイナミックレンジの色を生成する量子ドット技術採用、FreeSync対応、ゲームに最適化されたプリセットが選択できるSmartImageゲームモード、PIP/PBPモード、フリッカーフリー・ローブルーモード、などが特徴。

Philipsの液晶モニターで量子ドット技術はこれが初でもなく過去に42.5インチモデルの「436M6VBRAB/11」(AA)に採用されていましたが、低価格がウリのE Lineシリーズから該当するものが出たなら当然のごとく割安感に期待したいところ。・・・しかし価格に関しては詳細が記載されていなかったので不明。でも量子ドット技術だけでなく4辺フレームレスデザインやUSB Type-C搭載といった点も魅力的ですし、価格抜きにして見ても注目したい一品です。




Philips(フィリップス)
売り上げランキング:547