Padmate、ケースの着せ替えやパーツ追加でQi対応にできる完全ワイヤレスイヤホン『pamu unique』

海外で見かけたPadmateのイヤホン「pamu unique」。
「PaMu Slide Mini」などが日本でも発売されているPadmateの新たな完全ワイヤレスイヤホン。イヤホンの方は以前の製品と特に変わっていませんが、ケースの方はカバーの着せ替えやパーツ追加でQi対応にできるギミックを備えています。
pamu unique – Padmate
https://padmate-tech.com/pages/pamu-unique







(via facebook)
Qualcomm QCC3020のBluetoothチップ採用、複合振動板を採用した6mm径ダイナミックドライバー搭載、人間工学に基づいたショートスティックデザイン、IPX6の防水性能、高品質の通話を実現するデュアルマイク搭載、タップで操作できるタッチコントロールボタン、6サイズのイヤーピース付属、カバーが交換できるバッテリーケース、デザインが異なる3つのカバー付属、Qi対応にできる充電レシーバー(オプション)、通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約10時間、充電時間:約1.5時間、重量:7.1g、主な仕様・特徴は以上。
イヤホンは前述のとおり以前の製品とまったく同じ仕様なので、言葉悪く言えば使いまわしているもの。バッテリーケースのカバーは計6デザインを2ラインナップに分けて用意している模様。また、オプションの充電レシーバーはケースのUSB端子に取り付けるとQi対応=ワイヤレス充電にできる形。価格は北米公式サイトだと現在99ドル、充電レシーバーは20ドル。ケースの着せ替えができる完全ワイヤレスイヤホンは自分の知る限りだと今まで見た事ないですし、充電レシーバーはQiの有無をユーザー側で選べるわけですから見方によっては画期的。その名のとおりユニークな一品ですね。