OPPO、最大-42dBカットのANCをはじめ色々な機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン『Enco Free2』

OPPO_Enco_Free2_01.jpg


海外で見かけたOPPOのイヤホン「Enco Free2」。
Enco Free」の後継機となる完全ワイヤレスイヤホンで「Enco W51」よりも強力な最大42dBの騒音をカットするアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した新型モデル。他にも色々と機能が備わっているようです。

OPPO Enco Free2
https://www.opposhop.cn/index.php/products/4522.html





OPPO_Enco_Free2_02.jpg


OPPO_Enco_Free2_03.jpg


OPPO_Enco_Free2_04.jpg


OPPO_Enco_Free2_05.jpg


OPPO_Enco_Free2_06.jpg


通信方式:Bluetooth 5.2、IP54の防塵/防水性能、最大42dBの騒音をカット&アプリで設定をカスタマイズできるアクティブノイズキャンセリング機能、外音を取り込めるアンビエントモード、DYNAUDIOによるサウンドチューニング、耳の形を検出して最適化するキャリブレーション機能、イヤホンからカメラの操作ができるセルフィー機能、最大30時間再生を可能とするバッテリーケース、主な仕様・特徴は以上。

現時点で公式サイトに詳しい製品情報は掲載されておらず上記は各所のイベントレポートを参考にした内容、誤りの可能性があるかもしれないので一応注意。イベントにて大々的に発表していながら価格は非公開だったようなので同社の製品でどの立ち位置になるのかもわかりませんが、前述のとおりANC機能は数値的にEnco W51より優れている事になるでしょうか。OPPOといえば日本でも先日に発表会があり・・・でもその時にはスマートフォンだけだったのでイヤホン関連のリリースは期待薄かもしれません。

<関連記事>OPPO 『Enco Free2』 画像など ~最大-42dBのANC機能やDYNAUDIO共同開発を特徴とする完全ワイヤレスイヤホン


OPPO
売り上げランキング:-