OPPO、若者向けのゼリービーンデザインを採用した完全ワイヤレスイヤホン『Enco Air』

OPPO_Enco_Air_01.jpg


海外で見かけたOPPOのイヤホン「Enco Air」。
日本では「Enco W51」「Enco W11」が発売されているEncoシリーズの新たな完全ワイヤレスイヤホン。製品情報を見る限りでは何かすごいと思える部分は特にありませんが、若者向けのゼリービーンデザインを特徴としているモデルです。

OPPO Enco Air 真无线耳机 轻透无线,颜值在线 | OPPO 中国
https://www.oppo.com/cn/accessories/oppo-enco-air/





OPPO_Enco_Air_02.jpg


OPPO_Enco_Air_03.jpg


OPPO_Enco_Air_04.jpg


OPPO_Enco_Air_05.jpg


OPPO_Enco_Air_06.jpg


半透明パーツを使用&合計4色のゼリービーンデザイン、耳にフィットするセミインイヤーデザイン、IPX4の防水性能、チタンメッキの振動版を採用したい12mm径ダイナミックドライバー、最小47msの低遅延を実現するBluetooth 5.2デュアル伝送、AIディープコールノイズリダクションによる高品質通話、直感的に操作できるスマートタッチコントロール、最大5回分の充電が可能なバッテリーケース、通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約4時間、充電時間:約1.5時間、重量:3.75g、主な仕様・特徴は以上。

前述のとおり製品情報を見る限りでは目を引く部分が特にないので、主な特徴としているゼリービーンデザインをどう見るかがポイントになるかと。あと、OPPOのスマートフォンならすぐに接続できるシステムなど利点があるようですから、過去の製品と同様にOPPOのユーザーならメリットはありそうでしょうか。価格は中国にあるオフィシャルストアだと299人民元(約5,000円)。日本でもそれくらいで買えるのであれば魅力的に映りますが、Enco W51/Enco W11が割高だったので期待はできないかもしれませんね。