Oladance、新型の上位モデルとなるオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン『OWS Pro』

Oladance_OWS_Pro_00.jpg


海外で見かけたOladanceのイヤホン「OWS Pro」。
オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン「Oladance Wearable Stereo」が日本でも人気で知られる存在となったOladanceですが、その上位モデルと言える新製品をリリースする模様。前作とは形状がまったく違う新型のイヤーフックデザインで性能・機能とも色々向上しているようです。

【公式ストア】Oladance OWS Pro 全开放式蓝牙耳机 运动音乐长续航 -京东



Oladance_OWS_Pro_02.jpg


Oladance_OWS_Pro_03.jpg


Oladance_OWS_Pro_04.jpg


Oladance_OWS_Pro_05.jpg


Oladance_OWS_Pro_07.jpg


Oladance_OWS_Pro_01.jpg


Oladance_OWS_Pro_06.jpg
(via 52audio)

通信方式:Bluetooth 5.3、コーデック:SBC、連続再生時間:最大16時間、充電時間:約2時間、防水性能:IPX4、重量:13.8g、チタンフレームと8層のセラミックスキンを使用したイヤーフックデザイン、従来より音質も音量も2倍に向上したと謳う高精度ラミネートスピーカー、左右にメインチップ+アンプチップ搭載、計6基のマイクとノイズリダクションによるクリアな通話品質、タッチ・スライドで様々操作が可能なコントロールボタン、ソロモード・聴覚保護モード・フォーカスモード搭載、最大58時間再生を可能とするバッテリーケース、Oladanceアプリ対応、計5色のカラーラインナップ、主な仕様・特徴は以上。

公式ストアの製品情報には名を伏せているけれども「Cleer ARC」(AA)なのが明白な比較も掲載しており、すべてにおいて優っているという内容。また、前作の最新版との比較もあって再生時間以外は優っているという内容。価格はその中国の公式ストアだと発売記念の割引きを適用して1,599人民元(約32,000円)。日本でも発売されるかは今のところ不明ですがAmazonで検索すると製品ページが既に存在していたりするので、そのうち出る可能性は高いと思います。

【関連記事】『Oladance OWS Pro』 レビューチェック ~現状No.1の音質と評されるオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン