NuPhy 『Air75』 レビューチェック ~薄型で可愛いらしい75%レイアウトのワイヤレスメカニカルキーボード

海外/国内で発売されているNuPhyのキーボード「Air75」。
Keychronと比較されている事がよくあるNuPhyのワイヤレスメカニカルキーボードで、最薄部16㎜の薄型設計や可愛らしいデザインが特徴的な75%レイアウトのモデル。日本でも取り扱っているようですが、ちょっとチェックしてみます。
Air75 Wireless Mechanical Keyboard – NUPHY
https://nuphy.com/products/air75
画像













(via inmacbook/wstx)
製品仕様
キーレイアウト:84キー英語配列
キースイッチ:GATERON(赤軸/青軸/茶軸)
キーキャップ:PBT
通信方式:2.4GHz/Bluetooth 5.0
バッテリー:内蔵(2500mAh)
電池寿命:最大48時間
インターフェイス:USB Type-C
サイズ:幅315.7x奥行き132.6x高さ16mm
重量:523g
レビューサイト
おしゃれ可愛いメカニカルキーボードがやってきた!MacBookにも載せて使えるNuphy Air75 | ENHANCE
https://www.blky.me/nuphy-air75/
レトロでおしゃれなキーボード”NuPhy Air75”を購入したらMacBookが生まれ変わった話 - 本能ブログ
https://www.honknowblog.com/entry/2022/05/22/103000
デザイン×機能性を両立させたワイヤレスメカニカルキーボード|Nuphy Air75 | クラフトデイズ
https://lifecreate5.com/2022/05/17/デザインx機能性を両立させたワイヤレスメカニ/
NuPhy Air75レビュー:Macに合わせて使いたい!薄くておしゃれなメカニカルキーボード - misclog
https://misc-log.com/nuphy-air75/
普段使いできるゲーミングキーボード⁉NuPhy「Air75」を徹底レビュー‼ | かなのガジェ部屋
https://kana-special-life.com/1907
『NuPhy Air75』最高にポップなキーボードをレビュー | 僕のひとりごと
https://hiroaf.com/nuphy-air75-1122
NuPhy Studio AIR75 WIRELESS MECHANICAL KEYBOARD - Mac配列のメカニカルキーボード|hsy|note
https://note.com/yujinhsy/n/n38232daae536
nuphy air75を買って失敗して、青軸に換装したら最高になった - お読みあそばせ
https://euphobook.hatenablog.com/entry/2021/11/18/231846
NuPhy Air75 キーボード - 山口道具話
https://akiz-looms.hatenablog.com/entry/2022/04/10/193000
ゼロから始まるテレワーク環境構築(NuPhy Air75編)|takamichi|note
https://note.com/tak_tech/n/neea92efe6450
GATERON製のロープロファイルスイッチ採用、世界最薄クラスのPBT製キーキャップ採用、RGBキーバックライト搭載、21種類以上のライティングモード搭載、フレームの両側にRGBライトバー(インジケーター)搭載、キースイッチが交換できるホットスワップ機能、アルミフレーム採用、Mac/Windows向けに設計、2.4GHz/Bluetooth/USB Type-Cのトライモード接続、最大4台のデバイスとワイヤレス接続可能(2.4GHz x1/Bluetooth x3)、交換用キーキャップ・キーキャップ(テスト用)・スイッチプラー・マグネットフット・USBケーブル・ステッカー付属、専用フォリオケースあり(オプション)、などが特徴。
レビューしている人は数名いましたが、「謳い文句どおりの薄型デザインで最厚部でも21㎜くらい」「キーキャップはレトロテイストな配色だが可愛らしさを感じるデザイン」「キーキャップ・フレームとも質感が良く見映えも良い」「打鍵感は薄型でもしっかり打てて安定感もある」「3種のキースイッチでどれが良いかは個人差が出る(合わなければキースイッチを買って交換できる)」「MacBookとほぼ変わらない配列で違和感がない、ノートPCの上に載せて使う”尊師スタイル”もいける」「バッテリーが短いのは欠点」「パッケージにJIS配列の記載があるのでもしかしたら後から出るかも」といった内容。
各所の反応
[#1]
Nuphy Air75赤軸買った
ロープロはタイプミスありそうだなと少し不安だったけど、そんな事はなく大変打ちやすい
代理店のは技適マーク刻印されてるのかと思ったけど外装フィルムにシール貼ってあるだけ
でもその方が良いか
Nuphy Air75赤軸買った
ロープロはタイプミスありそうだなと少し不安だったけど、そんな事はなく大変打ちやすい
代理店のは技適マーク刻印されてるのかと思ったけど外装フィルムにシール貼ってあるだけ
でもその方が良いか
[#2]
俺もWindows機用にNuPHYのAir75を注文した
Windowはこのキー配列じゃないと使いづらい
俺もWindows機用にNuPHYのAir75を注文した
Windowはこのキー配列じゃないと使いづらい
[#3]
Keychron K7気に入ってるんだけどNuPhyのAir75も気になる
K7はベタベタが目立つのとやっぱりもう一列欲しい
Keychron K7気に入ってるんだけどNuPhyのAir75も気になる
K7はベタベタが目立つのとやっぱりもう一列欲しい
[#4]
HHKB(有線)あるのにNuphy Air75買っちゃったよ
HHKB(無線)買い足すよりは安上がりだけど
HHKB(有線)あるのにNuphy Air75買っちゃったよ
HHKB(無線)買い足すよりは安上がりだけど
[#5]
G915めちゃくちゃ気に入ってるけど見た目の可愛さだけで
Nuphy Air75買ってしまいそう
G915めちゃくちゃ気に入ってるけど見た目の可愛さだけで
Nuphy Air75買ってしまいそう
[#6]
Nuphy Air75来た
実際すごいおしゃれでかっこいい
Nuphy Air75来た
実際すごいおしゃれでかっこいい
[#7]
NuPhy Air75可愛すぎてお気に入り。打ち心地もいい。
NuPhy Air75可愛すぎてお気に入り。打ち心地もいい。
[#8]
NuPhy Air75買ってみた
ルックスが結構お気に入り
Macにも対応で打ち心地も良し
自作に憧れはあるんだけどもうコレで十分かも
NuPhy Air75買ってみた
ルックスが結構お気に入り
Macにも対応で打ち心地も良し
自作に憧れはあるんだけどもうコレで十分かも
[#9]
NiZも良かったがNuPhy Air75は完成度も見た目の良さも音もライティングも色々いいね
個人的に今まで買ったキーボードの中で打鍵音が最も気持ちいい
ロープロファイルとしてはMagic Keyboardも好きだったけど、だいぶ超えてた
NiZも良かったがNuPhy Air75は完成度も見た目の良さも音もライティングも色々いいね
個人的に今まで買ったキーボードの中で打鍵音が最も気持ちいい
ロープロファイルとしてはMagic Keyboardも好きだったけど、だいぶ超えてた
[#10]
NuPhy Air75のファームウェア速攻でアップデート終わった。
Fn Lockは Fn+Tab+F のようだ。
あとはLEDの光り方とかの設定も保存されるようになった。
確かに毎回デフォルトになっちゃうなあと思っていたのでこれも良かった。
NuPhy Air75のファームウェア速攻でアップデート終わった。
Fn Lockは Fn+Tab+F のようだ。
あとはLEDの光り方とかの設定も保存されるようになった。
確かに毎回デフォルトになっちゃうなあと思っていたのでこれも良かった。
[#11]
NuPhy Air75の交換用キーキャップを購入して入れ替えたのだけど
入れ替える前のほうが可愛かった気がして萎えてる
NuPhy Air75の交換用キーキャップを購入して入れ替えたのだけど
入れ替える前のほうが可愛かった気がして萎えてる
[#12]
Nuphy Air75使いやすすぎ
キーバインドも変更できるしマクロも組めるっていうのは強みやわ
Nuphy Air75使いやすすぎ
キーバインドも変更できるしマクロも組めるっていうのは強みやわ
[#13]
Nuphy Air75結局買ってしまってたんですけど見た目も打ち心地も文句ない
Nuphy Air75結局買ってしまってたんですけど見た目も打ち心地も文句ない
[#14]
Nuphy Air75を買った、トニカクカワイイ
最大4台接続できるからiPadとか色々繋げたりもできる
Nuphy Air75を買った、トニカクカワイイ
最大4台接続できるからiPadとか色々繋げたりもできる
[#15]
NuPhy AIR75の茶軸を手に入れた、めっちゃかわいい
専用ケースはお道具箱みたいだがiPad立てかけて使える
NuPhy AIR75の茶軸を手に入れた、めっちゃかわいい
専用ケースはお道具箱みたいだがiPad立てかけて使える
[#16]
NuPhy Air75というロープロファイルのキーボード買ってみた
ノーマルの方が打ってる感はあるけど
ロープロファイルだと個人的にはパームレストがいらないし
見た目すっきりするのは良い、すっきり感は大事
NuPhy Air75というロープロファイルのキーボード買ってみた
ノーマルの方が打ってる感はあるけど
ロープロファイルだと個人的にはパームレストがいらないし
見た目すっきりするのは良い、すっきり感は大事
[#17]
Nuphy air75届いてたのを開封したんだけど質感が抜群にいいな
フォリオケースと追加キーキャップも
Nuphy air75届いてたのを開封したんだけど質感が抜群にいいな
フォリオケースと追加キーキャップも
[#18]
NuPhy Air75を買ってみたけど
ロープロファイルは合わないなということがわかった
NuPhy Air75を買ってみたけど
ロープロファイルは合わないなということがわかった
[#19]
NuPhy Air75
仕上げが良くてキートップ含めて柔らかいラインの形状になっているからかなり入力しやすい
届いたらキーキャップをすぐ変えるつもりだったけど快適すぎて変えたくなくなってきた
形だけならK3のほうが好みだけど
入力の快適さとキースイッチが見えないところ
落ち着いた音の質感的は断然Air75のほうが良い
サードパーティのキーキャップに変えられるところも
NuPhy Air75
仕上げが良くてキートップ含めて柔らかいラインの形状になっているからかなり入力しやすい
届いたらキーキャップをすぐ変えるつもりだったけど快適すぎて変えたくなくなってきた
形だけならK3のほうが好みだけど
入力の快適さとキースイッチが見えないところ
落ち着いた音の質感的は断然Air75のほうが良い
サードパーティのキーキャップに変えられるところも
[#20]
NuPhy Air75での尊師スタイルいいな、打ちやすい
KeychonK3でもNuPhy Air75でもギリギリ自分のノートPCだと干渉せずに打てる
NuPhy Air75での尊師スタイルいいな、打ちやすい
KeychonK3でもNuPhy Air75でもギリギリ自分のノートPCだと干渉せずに打てる
[#21]
Nuphy Air75、段々と馴染んできた、タイプ音が心地よい。
キーボード沼にハマってしまいそうだ。
Nuphy Air75、段々と馴染んできた、タイプ音が心地よい。
キーボード沼にハマってしまいそうだ。
[#22]
NuPhy Air75
Bluetoothで3台、ドングルで1台の計4台を手元でスパっと切り替えられるので
ノートを手軽にサブディスプレイ化できて良い
NuPhy Air75
Bluetoothで3台、ドングルで1台の計4台を手元でスパっと切り替えられるので
ノートを手軽にサブディスプレイ化できて良い
[#23]
NuPhy Air75届いた、めちゃくちゃ良い。
青軸が良いって噂だったから青軸にしたけど正解だった。
ロープロファイルのメカニカルキーボードは
赤軸とか茶軸だと底打ち感が強くて辛いらしい。
NuPhy Air75届いた、めちゃくちゃ良い。
青軸が良いって噂だったから青軸にしたけど正解だった。
ロープロファイルのメカニカルキーボードは
赤軸とか茶軸だと底打ち感が強くて辛いらしい。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。ロープロファイルのメカニカルが初めてでも打ちやすくて割とすぐ慣れる、キースイッチは底打ち感を嫌うなら青軸が適している、質感は付属品やオプションも含めて全体的に良い、可愛らしいと言える薄型デザインで見た目の完成度も高いから標準の状態が一番いいかも、デバイスの切り替えはスムーズにできる、ファームウェアのアップデートで細かい部分が改善されている、「Keychron K3」(AA)とは甲乙つけがたいところだが実用性はこちらの方が優っている感じ、といった内容。
「Air75」は現在13,000円台の価格で販売中。この手の薄型メカニカルキーボードは薄型化のために何かが犠牲になっているイメージを持っていましたが、これはなんというかその犠牲が最小限に抑えられている印象。実用性は電池寿命の一点を除けば文句なしの感がありますし、後は可愛らしいとも言われているデザインが合いそうならかなり良さげな候補になるのではないかと。・・・そういえば75%レイアウトのメカニカルキーボードはロジクールの「MX Mechanical Mini」(AA)が発売を控えている状況、あの特殊な日本語配列が受け入れられそうにないならこちらが代替の選択肢になるかもしれませんね。