Noble Audio 『FALCON 2』 レビューチェック ~aptX Adaptive対応&ケースが刷新された完全ワイヤレスイヤホン

Noble_Audio_FALCON_2_01.jpg


2020年10月に発売されたNoble Audioのイヤホン「FALCON 2」。
FALCON」の後継機となる完全ワイヤレスイヤホン。QCC3040採用によるaptX Adaptive&TrueWireless Mirroring対応、それと容量アップ&Qi対応になったバッテリーケースを新たな特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。

高音質ワイヤレスイヤホン FALCON 2 │ Noble Audio Japan
https://tws.nobleaudio.jp/



画像


Noble_Audio_FALCON_2_02.jpg


Noble_Audio_FALCON_2_03.jpg


Noble_Audio_FALCON_2_04.jpg


Noble_Audio_FALCON_2_05.jpg


Noble_Audio_FALCON_2_06.jpg


Noble_Audio_FALCON_2_07.jpg


Noble_Audio_FALCON_2_08.jpg


Noble_Audio_FALCON_2_09.jpg

製品仕様


通信方式:Bluetooth 5.2
プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP
コーデック:aptX Adaptive/aptX/AAC/SBC
連続再生時間:約10時間
連続通話時間:約11時間
充電時間:約1時間
ドライバー:6mm径ダイナミック型
再生周波数帯域:20 - 20,000Hz
インターフェイス:USB Type-C(ケース)
重量:5.5g(イヤホン)/51g(ケース)


メディア・レビューサイト


Noble Audio完全ワイヤレスが進化「FALCON2」。aptX Adaptive対応 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1284610.html

【ミニレビュー】“Wizard”の最新作、「FALCON2」をさっそく聴いてみる - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1284611.html

全方位で進化を遂げたNoble Audioの最新完全ワイヤレスイヤホン「FALCON 2」 - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16110

音質は最強か?Noble audio FALCON 2を自腹レビュー!9つの特徴&短所を正直に解説します! | ガジェパ
https://gadgetcospa.com/noble-audio-falcon-2/

【レビュー】Noble Audio『FALCON 2』:フラット音質でTWSの学級委員長 | 8vivid
https://mupon.net/review-noble-audio-nob-falcon2/

【完全ワイヤレスイヤホン Noble Audio Falcon 2 レビュー】 - audio-sound @ hatena
https://www.ear-phone-review.com/entry/Noble_Audio_Falcon_2

【レビュー】Noble FALCON 2 を 買って分かった事│Taka Room
https://takaroom.com/review-noble-falcon-2/

【レビュー】Noble Audio FALCON2は今までの完全ワイヤレスイヤホンの課題と向き合った意欲作 | たいしょんブログ
https://taishon.nagoya/noble-audio-falcon2/




先代に引き続きDLCドライバー(Dual-layered Carbon Driver)採用、Qualcomm QCC3040のBluetoothチップ採用、最新の高音質コーデック・aptX Adaptive対応、左右それぞれデータを伝送するTrueWireless Mirroring対応、従来より2倍の電波強度で抜群の接続安定性を実現したHigh Precision Connect Technology 2、装着したまま周りの音が聞こえるヒアスルー機能、電源を入れるごとにバッテリー残量の多い方をマスターに切り替えるマスタースワップ機能、IPX7の防水性能、最大4回分の充電可能&ワイヤレス充電対応のバッテリーケース、ブラック・ホワイトの2色、ePro audio製のTWS用イヤーチップ・Horn-Shaped Tips付属、などが特徴。

レビューしている人は数名いましたが、「音の傾向はフラットで先代と比べて進化を感じられる、音の良さは同価格帯でトップクラスと評せる」「aptX Adaptiveが音の良さの要因になっている」「端末との接続は簡単かつ速い、安定性も申し分ない」「ヒアスルー機能はノイズが気になって実用性は微妙」「イヤホンの筐体は先代と同じ型で装着感は変わらず良い、物理式のボタンも使い勝手は良好」「ケースは先代に比べて大きくなったが他のイヤーピースでも難なく収まるという新たなメリットがある、Qi対応になったのも利点」「ANC機能が不要で音質重視なら現時点で最有力の存在になり得る、ただしaptX Adaptive対応の端末で使う事が前提」といった内容。

各所の反応


[#1]
falcon2視聴して良かった
けどfalconやn6持ってる人が乗り換えるほどって感じだったな
即決なのはfalcon持ってて外音取り込み欲しい人だけって感じ



[#2]
falcon2はたぶんfalcon持ってる人からすると
ちょっと「え?」ってなるくらいケースでかくなってる



[#3]
音は結構良かった
falconに比べて解像度も上がったし特に高域がよくなった
1万5千前後だと好き嫌い置いたら1番いいんじゃない?



[#4]
FALCON 2聴いてきたけど音すごいよくなってたよ
各所のレビューと同じような感想になるけど
初代に比べてフラット寄りなバランスになってて解像感が超上がってた
別にクリアでなくていいから勢い重視!とかでない限り2を選ばない理由はないと思う



[#5]
Falcon2をXperia1IIとの組み合わせでaptX Adaptiveで使ってみたけど悪くない
JR大阪駅から梅田ヨドバシを歩いてみたけど音飛びしなかった
この辺りの価格帯以下の製品は低域だけ盛られまくってて眠い音のが大半だけど
こいつはそうじゃなく初代よりすっきりした音
ANC不要で安TWSに有りがちなモコモコ音に嫌気が指してる人には良いかもしれん



[#6]
初めてのワイヤレスfalcon 2
聴き比べもせずにポチったから他との違いは知らないけど満足だよ
白かわいい



[#7]
falcon2ってやつが最近話題になってるけど
これD01dより低音はガツンってくるの?



[#8]
>>#7
フラット系だから低音ガツンって感じが欲しいなら他のが良いかも
ただ、低音の質は良いよ
ボワつきの無い締まった低音だから音の輪郭が良く聴こえる



[#9]
falcon2いいな
apt-x adaptiveでXPERIA 10iiと繋いでるが
neplayerでハイレゾ再生出来てるっぽい



[#10]
初代falconより音量が低くなったものの
TWSで擬似的?にハイレゾ聞けるのは嬉しい



[#11]
試聴でFALCON2が良いなと感じた
見た目とか機能は少ないけど、高音が綺麗に聞こえてて欲しいと感じた
しかし見た目が結構出っ張るのとノイキャンも無いのがネックだ



[#12]
FALCON2買った。
NuForceのBe Free 8からの乗り換えだけど
ホワイトノイズ無くなっただけで滅茶苦茶快適。
Be Free 8はサーサー半端なかったから。



[#13]
FALCON2のケースは初代の不満点をクリアしてるからいいと思うよ





各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。先代と比べてフラット寄りの音になっていて解像感はかなり上がっている、aptX Adaptiveで聴くなら実質ハイレゾレベル、接続の安定性も非常に良い、ケースは大きくなったが先代の欠点が改善されている作り、ANC機能が重要でなければこの価格でこの音は選ぶ価値あり、先代の音が絶対的に好きな人だと買い替えるメリットはないかもしれないがそうでなければこちらを選ばない理由はない、といった内容。

この「FALCON 2」は現在17,000円弱の価格で販売中。音を高く評価している人はaptX Adaptiveで聴いているようなので、対応の端末で使う事が前提という印象。そのaptX Adaptive対応の端末がまだ多くはないのでそちらの方がネックになるかもしれませんが、真価を発揮できる環境が整えば評価どおりのパフォーマンスが期待できるのではないかと。イヤホンだけでなくケースが強化・改善しているのも何気に大きなポイントだとも思います。




Noble audio
売り上げランキング:1,806