Ninjutso、今度はIO 1.1インスパイアを謳う約58gの軽量ゲーミングマウス『Katana Ultralight』

Ninjutso_Katana_Ultralight_01.jpg


海外で見かけたNinjutsoのマウス「Katana Ultralight」。
Origin One X Wireless」に続いて第2作目となる軽量ゲーミングマウス。前作はIE 3.0(IntelliMouse Explorer 3.0)インスパイアを謳うワイヤレスモデルでしたが、今作はIO 1.1(IntelliMouse Optical 1.1)インスパイアを謳う有線モデルです。

Ninjutso Katana Wired Ultra Lightweight Esports Gaming Mouse
https://ninjutso.com/products/ninjutso-katana-wired-ultra-lightweight-esports-gaming-mouse





Ninjutso_Katana_Ultralight_02.jpg


Ninjutso_Katana_Ultralight_03.jpg


Ninjutso_Katana_Ultralight_04.jpg
(via facebook)

センサー:光学式、解像度:16000DPI、トラッキング速度:400IPS、最大加速度:50G、リフトオフディスタンス:~1mm、サイズ:幅60.5x奥行き125x高さ39㎜、重量:約58g、PixArt PMW3389のセンサー採用、Kailh GM8.0のマイクロスイッチ採用、IO 1.1インスパイアの形状で約58gの軽量デザイン、Asassinパラコードケーブル採用、100% PTFE V2 Asassinフィート採用、専用ソフトウェアあり、主な仕様・特徴は以上。公式サイトでの価格は59.99ドル。

IO 1.1はIE 3.0と同じくかつてゲーマーから支持を得ていたマイクロソフトのマウスで、IO 1.1インスパイアのゲーミングマウスは2010年代半ばにいくつか出ていたと記憶していますが、最近はIO 1.1の名を見る事も聞く事もありませんでしたから大半の人は過去の存在になっていたはず。その要素を掘り起こすかのように取り入れてきたのは色々な意味で挑戦的だなと。日本では代理店が前作を販売しているので今作もそのうち取り扱うようになるかもしれません。




Microsoft
売り上げランキング:-