MSI、IGZOパネルを採用した27インチ/WQHD/165Hzゲーミングモニター『Optix PAG272QRZ』

海外で見かけたMSIの27インチ液晶モニター「Optix PAG272QRZ」。
シャープ製のIGZOパネルを採用したゲーミングモニターといえば「SANC G7」「TitanArmy T27QR」といった中華系の製品で見かけましたが、MSIも中国で展開しているPAGシリーズから該当するモデルをリリースしたようです。
PAG272QRZ
https://cn.msi.com/Monitor/Optix-PAG272QRZ






(via mydrivers)
画面サイズ:27インチ、パネル: IGZO IPS、解像度:2560x1440、輝度:350 cd/m2、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPortx2、主な仕様は以上。シャープ製のIGZO IPSパネル採用、DCI-P3カバー率97%・ΔE<2・10bitカラー対応、リフレッシュレート165Hz、FreeSync Premium対応、VESA DisplayHDR 400認証、PIP/PBPモード搭載、フリッカーフリー・ブルーライト低減モード搭載、背面にRGB LED搭載、などが特徴。
同社の現ラインナップを見ると同じ27インチ/WQHDで通常のIPSパネルとRAPID-IPSパネルのモデルが存在していますが、これはその2つより安い価格設定になっている模様。価格は中国にあるオフィシャルストアだと2,399人民元(約38,000円)。前述のとおりPAGシリーズは中国でしか展開していないので、このモデルが他国で出回る可能性は期待薄。でもMSIがIGZOパネル採用の製品を出せるなら他社も続く可能性はありそうですし、別の形で入手できる機会があるかもしれませんね。