MSI、曲率1000Rの34インチ/VA/UWQHD/165Hzウルトラワイドゲーミングモニター『MPG ARTYMIS 343CQR』

海外で発表があったMSIの34インチ液晶モニター「MPG ARTYMIS 343CQR」。
同社の製品で曲率1000Rのウルトラワイドゲーミングモニターといえば「MAG342CQR」が2020年1月のイベントで出展されていましたが、以降に音沙汰がなかったのでおそらく頓挫・・・しかしこのモデルが取って代わる存在になるようです。
Optix MPG ARTYMIS 343CQR
https://us-store.msi.com/index.php?route=product/product&product_id=651



(via unwire)
画面サイズ:34インチ、パネル:VA、解像度:3440x1440、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:3000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、主な仕様は以上。曲率1000Rのカーブスクリーン、リフレッシュレート165Hz、FreeSync対応、VESA DisplayHDR 400認証、AIを活用したOptix Scope/Smart Cross Hairなどのゲーム機能、ゲーミングモニター初のHDMI CEC対応、Mystic Light対応のRGB LED搭載、USBを介してファームウェア更新に対応、などが特徴。
AIを活用したゲーム機能というのがハードウェアチート扱いされそうな可能性もある内容ですが、そこはさておき1000Rのウルトラワイドゲーミングモニターは知る限りだとAOCの「CU34G3S」しか出ていないのでまだ稀少ですし、グローバルに出回るのはおそらくこちらなのでもしかしたら日本第一号になるかも。価格は北米公式サイトだと899.99ドル。同社の製品では上位となるMPGシリーズで機能は他にも色々備わっているようですから、その価格は妥当にも思えるでしょうか。
<関連記事>MSI 『MPG ARTYMIS 343CQR』 画像など ~曲率1000Rの34インチ/VA/UWQHD/165Hzウルトラワイドゲーミングモニター