MSI、MAGシリーズから登場したDTS Studio Sound対応のゲーミングサウンドバー『MAG XA2821』

MSI_MAG_XA2821_01.jpg


海外で見かけたMSIのスピーカー「MAG XA2821」。
Optix MAG274QRF-QD」などのゲーミングモニターやPCパーツで知られるMAGシリーズからゲーミングサウンドバーが登場した模様。DTS Studio Sound・DTS TruSurround・DTS TruVolume対応を特徴としているPC向けのモデルです。

MAG XA2821藍芽喇叭
https://tw.msi.com/Gaming-Gear/MAG-XA2821





MSI_MAG_XA2821_02.jpg


MSI_MAG_XA2821_03.jpg


MSI_MAG_XA2821_04.jpg


MSI_MAG_XA2821_05.jpg


MSI_MAG_XA2821_06.jpg


MSI_MAG_XA2821_07.jpg


MSI_MAG_XA2821_08.jpg
(via facebook/techbang)

56x100mmフルレンジドライバーx2・58x125mmパッシブラジエーターx2のスピーカー構成、DTS Studio Sound・DTS TruSurround・DTS TruVolume対応、Bluetooth接続対応(コーデック:SBC)、上部中央にコントロールボタンン搭載、正面左端にLEDインジケーター搭載、インターフェイス:AUX/光デジタル/USB/ウーファー出力、サイズ:幅711.2x高さ76.2x奥行き76.2mm、重量:1.8kg、主な仕様・特徴は以上。

サウンドバーとしては内容的にTVで使えない事はないけれども完全にPC向けの印象で、ゲーミングの部類にしてはやけにシンプル。製品の発表は2020年の夏にあったようで台湾では既に販売されていますが、製品自体は最近になって見かけるようになりましたから今からグローバル展開していくのかも。あと、一つ考えられる事はMAGシリーズでサウンドバーを出してきたのであれば、上位のMPGシリーズでRGB LED搭載のモデルが今後出たりするかもしれませんね。