MSI 『G253PF』 画像など ~現時点で一番安いリフレッシュレート380Hzの24.5インチ IPS FHDゲーミングモニター

2023年4月に発売されたMSIの24.5インチ液晶モニター「G253PF」。
解像度:1920x1080のRAPID IPSパネル採用でリフレッシュレート380Hz(OC)というGシリーズ=エントリーシリーズらしからぬスペックを備えたゲーミングモニター。日本ではドスパラ限定で販売されているモデルですが、ちょっと見てみます。
【公式サイト】MSI G253PF









(via mydrivers)
画面サイズ:24.5インチ、パネル:RAPID IPS、表面処理:ノングレア、解像度:1920x1080、輝度:320 cd/m、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、消費電力:19W、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、インターフェイス:ヘッドホン、スタンド:チルト/昇降、VESAマウント:対応(100x100mm、付属スペーサー使用)、本体サイズ:幅560x高さ394x奥行き175mm、重量:約5.6kg、という仕様。高速・高画質のRAPID IPSパネル採用、オーバークロックでのリフレッシュレート380Hz(通常360Hz)、G-SYNC Compatible対応、VESA DisplayHDR 400認証、ナイトビジョンなどのゲーム機能、アンチフリッカー・ブルーライトカット機能、などが特徴。
同社のGシリーズはエントリーシリーズな事もあって筐体のデザインや機能性は割とシンプル、でもビルドクオリティは意外と高くて質実剛健な作りになっている模様。日本では冒頭で述べたとおりドスパラ限定の販売で価格は現在44,800円。リフレッシュレート360Hz~のゲーミングモニターは安さをウリにしたJAPANNEXTの「JN-IPS245FHDR360」(AA)でも55,000円前後ですから格安と言ってもいいレベル。それなのに日本で反響が薄いのは販路を絞っている影響でそもそも存在を知られていないんじゃないかな・・・と思ったり。手広くやっている海外の地域では相応の人気を得られている印象ですし。今のままではちょっともったいない気もしますね。