MSI、日本発売が決まったシリーズ最上位のワイヤレスゲーミングマウス『CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS』

MSI_CLUTCH_GM51_LIGHTWEIGHT_WIRELESS_Release_01.jpg


2023年3月に発売されるMSIのマウス「CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS」。
CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS」に続くワイヤレスゲーミングマウスはRGB LED搭載のサイドグリップが特徴的なシリーズ最上位モデル。海外でもまだ発売されているのを見かけませんでしたが、日本発売が発表と同時に決まったようです。

CLUTCH GM51 LIGHTWEIGHT WIRELESS
https://jp.msi.com/Gaming-Gear/CLUTCH-GM51-LIGHTWEIGH-WIRELESS





MSI_CLUTCH_GM51_LIGHTWEIGHT_WIRELESS_Release_02.jpg


MSI_CLUTCH_GM51_LIGHTWEIGHT_WIRELESS_Release_03.jpg


MSI_CLUTCH_GM51_LIGHTWEIGHT_WIRELESS_Release_04.jpg


MSI_CLUTCH_GM51_LIGHTWEIGHT_WIRELESS_Release_05.jpg
(via TechRadar)

センサー:PixArt PAW3395、マイクロスイッチ:OMRON 60M、解像度:26000DPI、通信方式:2.4GHz/Bluetooth、バッテリー:内蔵、電池寿命:最大150時間、サイズ:幅65x奥行き122x高さ45mm、重量:約85g、日本人の手になじむ右利き用のエルゴノミックデザイン、2.4GHz/Bluetooth/USB Type-Cのトライモード接続、Mystic Light対応のRGB LEDを搭載したサイドグリップ、専用ドックスタンド付属、MSI FriXionFree Type-Cケーブル付属、主な仕様・特徴は以上。

価格は現在15,000円前後で販売中。プレスリリースだと”重量85gの軽さで軽快なマウス操作を実現”と謳っていますが、2つの下位モデルより重いのに軽量を名乗るのは・・・。そもそもGM41とGM31のどちらも実用性重視のシンプルなモデルだったのに、上位のこれが一転してビジュアル重視の中途半端なものになったのは腑に落ちないでしょうか。世間の反響は正直厳しいのではないかと。また、このモデルは以前に投稿した記事でも取り上げているのでそちらも参考にどうぞ。