MSI、評価は価格次第になりそうな下位モデルのワイヤレスゲーミングマウス『CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS』

2022年12月に発売されるMSIのマウス「CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS」。
「CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT WIRELESS」の下位モデルとなるドックスタンド付きのワイヤレスゲーミングマウス。GM41とは形状が異なる右手用のエルゴノミックデザインで、センサーは下位グレードと言えるものを採用しています。
エムエスアイコンピュータージャパン
https://jp.msi.com/Gaming-Gear/Products#?tag=Mice







(via gamersky)
PixArt PAW3311のセンサー採用(12000DPI/300IPS/35G)、耐久性6000万回のオムロン製マイクロスイッチ採用(D2FC-F-K60MN)、小型設計のエルゴノミックデザイン、パームレスト部のロゴにRGB LED搭載、MSI FriXionFree Type-Cケーブル付属、レシーバー延長台も兼ねた充電ドックスタンド、バッテリー:内蔵、電池寿命:最大110時間、サイズ:幅64x奥行き120x高さ37mm、重量:約73g、主な仕様・特徴は以上。価格は発売前の現時点だと10,000円前後。
センサーのPAW3311はASUSの「TUF Gaming M4 Wireless」(AA)でも使われていたエントリー~ミドルと言えるクラス。上位モデルのGM41に劣っているのはそのセンサーだけとも言えますが、GM41は最安時に5,000円前後で販売されていた事を考えると・・・情勢を考慮しても割高感が否めないのが正直なところ。とはいえGM41も最初から安かったわけではなく10,000円台でスタートしたものですし、こちらもある程度時間が経てば値下がって見方が変わるかもしれませんね。
<関連記事>MSI 『CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS』 レビューチェック ~最安なら低価格帯の有力となり得る約73gのワイヤレスゲーミングマウス