Micronics、本格的な造形のロボ型でTWSステレオ再生に対応したBluetoothスピーカー『SOUND TRIPOD』

海外で見かけたMicronicsのスピーカー「SOUND TRIPOD」。
PCパーツや周辺機器を手がける韓国メーカーが最近リリースしたBluetoothスピーカー。フィギュアやプラモと言われても信じる本格的な造形のロボ型デザインで、ワイヤレスステレオ再生に対応しているというスペックも本格的なモデルです。
Micronics SOUND TRIPOD
http://www.micronics.co.kr/micronics/view_product.php?product_id=J7210







(via quasarzone)
通信方式:Bluetooth 5.0、連続再生時間:4~6時間、出力:30W、重量:906g、ツイーター+ミッドベース+パッシブラジエーターのスピーカー構成、ユニークなロボ型デザイン、各部が発光するダイナミックライト搭載、2000mAhのバッテリー内蔵、ワイヤレスステレオ再生対応、3.5mmでの有線接続対応、グレー・パープルの2色、主な仕様・特徴は以上。
ロゴ型のBluetoothスピーカーといえば2020年にあるものがクラウドファンディングで話題になっていましたが、もしかしたらそれを意識して作られたのかも(デザインは別物なので類似品でもパクリではない)。色違いをPCスピーカーとして使っている光景を見ると遊び心を感じられてちょっといいかもと思ったりします。