今週の気になった新製品・新情報をメモ(2023年10月29日) ~Keychronのマグネシウム製ワイヤレスマウスなど

memo_2023_1029_01.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。通常は毎週の更新で情報が乏しい時は隔週の更新、今回は12件です。

【前記事】今週の気になった新製品・新情報をメモ(2023年10月22日) ~HHKBが新製品を近日発表予定など



memo_2023_1029_02.jpg


Keychron M3 Mini Wireless Mouse - Metal Edition
実質ワイヤレスゲーミングマウスと言えるものを次々に出しているKeychronですが、次なる新製品はマグネシウムボディで4KHz対応も特徴としているモデル。ここまでやるならもうゲーミングマウスを名乗らない方が違和感あります。 ⇒関連記事





memo_2023_1029_03.jpg


HYTE: PC Cases, Components, Parts, and Accessories | HYTE
パノラマ強化ガラスパネルのPCケースで知られるHYTEが角の部分にタッチスクリーンを搭載したモデルを発表。モニターを最初から搭載するだけでなくタッチパネル式になっているのは斬新ですね。





memo_2023_1029_04.jpg


Amazon.co.jp: ASUS: ROG×EVANGELION
”ROG x EVANGELION”コラボ第2弾の製品が日本でリリースが決まり、ECサイトによっては専用ページが開設。ただ、予想どおり数をかなり絞っているのか普通に予約できるところは既にほとんどない状況。まだ発売まで期間が長いのでその状況は変わるかもしれませんが。 ⇒関連記事





memo_2023_1029_05.jpg


Amazon.co.jp: Glorious MODEL O 2 PRO 超軽量57g 高耐久 ワイヤレスゲーミングマウス
Gloriousの第2世代モデル(MODEL O系)となる軽量ワイヤレスゲーミングマウスが11月3日に発売決定。過去の製品が海外に比べてだいぶ遅れての発売だったので、これはほぼ遅延なしと言えるほど早いです。 ⇒関連記事






memo_2023_1029_06.jpg


Amazon.co.jp: Glorious MODEL D 2 PRO 超軽量60g 高耐久 ワイヤレス エルゴノミック ゲーミングマウス
同じくGloriousの第2世代モデル(MODEL D系)となる軽量ワイヤレスゲーミングマウスが11月3日に発売決定。これも海外とほぼ同じタイミングでのリリースになります。 ⇒関連記事





memo_2023_1029_07.jpg


Amazon.co.jp: CORSAIR M75 AIR WIRELESS ワイヤレスゲーミングマウス 自社史上最軽量60g
CORSAIR新型のワイヤレスゲーミングマウスが11月3日に発売決定。ようやく今のeスポーツシーンに通用しそうなものを出してきたなーという印象。細長の大型サイズなので人によってはTier1の存在になるかも。 ⇒関連記事





memo_2023_1029_08.jpg


Amazon.co.jp: CORSAIR K65 PLUS ワイヤレスゲーミングキーボード 75%キーボード 81キー
CORSAIRの製品では初となる75%レイアウトのメカニカルゲーミングキーボードが11月3日に発売決定。個人的にこれは中国限定品だと思っていたのでグローバル版を出してきたのは少々驚きです。 ⇒関連記事





memo_2023_1029_09.jpg


Amazon | PFU キーボード HHKB Studio 英語配列 (ポインティングスティック メカニカルキーボード)
HHKB新型のキーボードが今週発売。ポインティングスティック搭載は事前に言われていましたが、まさかスイッチが静電容量ではなくメカニカルとは・・・反響が気になるところです。





memo_2023_1029_10.jpg


Amazon.co.jp: SOUNDPEATS Air4 Pro ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
SOUNDPEATS Air4シリーズの最上位モデルとなるANC完全ワイヤレスイヤホンが今週発売。Air4やAir4 Liteとは違ってカナル型ですが、このスペックでこの実売価格はなかなか魅力的です。 ⇒関連記事





memo_2023_1029_11.jpg


【楽天市場】水月雨 (MOONDROP) Joker モニターヘッドホン :eイヤホン楽天市場店
水月雨の第4作目でエントリークラスとなるヘッドホンが今週発売。日本で発売された2つがどちらも好評を得ていましたから、価格的に手が出やすいこれも人気になりそうな予感。 ⇒関連記事





memo_2023_1029_12.jpg


Amazon.co.jp: FIIO K11 【日本国内正規品】USB DAC 内蔵 小型 据え置き デスクトップ アンプ
FiiOの新型で新エントリークラスとなるヘッドホンアンプが11月3日に発売決定。スリムデザインでディスプレイ搭載でカラーはシルバーもあるなど、同社の製品には今までなかった新要素が多めです。 ⇒関連記事





memo_2023_1029_13.jpg


Amazon | Titan Army Androidタブレット TitanView Pro 4K ゴールド 大画面 32インチ 4Kモニター搭載
Titan Armyといえば中華圏でよく見かけるモニターのブランドですが、リンクスが大型タブレットの日本正規品を取り扱っている模様。つまりモニターも今後取り扱う可能性があるかもしれません。