今週の気になった新製品・新情報をメモ(2023年9月3日) ~Jabraの新フラッグシップ機となる完全ワイヤレスイヤホンなど

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報、セールやキャンペーンの情報、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。通常は毎週の更新で情報が乏しい時は隔週の更新、今回は20件です。
【前記事】今週の気になった新製品・新情報をメモ(2023年8月27日) ~CORSAIRがPCデスク製品に参入など

ビジネスシーンにも活躍する、Jabra で最も先進的なイヤホン | Jabra Elite 10
Jabraがナンバリング的にこれまでの最上位モデルとなる完全ワイヤレスイヤホンを発表。日本公式サイトにも製品ページが既にありますが、今のところ詳細は何一つ公開されていません。 →関連記事

完全防塵・完全防水・耐汗性能 - 世界で最もタフなイヤホン* | Jabra Elite 8 Active
Jabraのスポーツ完全ワイヤレスイヤホンもナンバリング的に新たな最上位モデルとなるものが発表。こちらも上記と同じ状況ですが海外の公式サイトを見ようとしても日本の方へ強制的に飛ばされる仕組みはいい加減やめてほしい・・・。 →関連記事

JBL Soundgear Sense | True wireless open-ear headphones
JBLが自身初となるオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンを発表、海外では既に発売されている模様。付属のバンドを取り付ける事でネックバンド型になる事も特徴の一つとしています。

JBL Authentics 300 | Portable smart home speaker with Wi-Fi, Bluetooth and voice assistants with retro design.
JBLがハイエンドなワイヤレススピーカーを発表。見るからにレトロなデザインですがWi-Fi/Bluetooth両対応や音声アシスタント対応など機能面は最新と言えるものを備えています。

Motif II A.N.C. in-ear headphones | Marshall
Marshallが第2世代モデルとなるANC完全ワイヤレスイヤホンを発表、海外では9月中旬以降に発売されるとのこと。LC3対応など色々とアップグレードされているようです。 →関連記事

AONIC 50 GEN 2 - Wireless Noise Cancelling Headphones - Shure USA
SHUREが第2世代モデルとなるANC/Bluetoothヘッドホンを発表。初代はいつごろ出たものだっけ?と振り返ると3年以上前になるのか・・・さすがに性能・機能とも進化しているのではないかと。 →関連記事

VX2728J-2K-W-72 27型 WQHD IPS MPRT0.5ms 180Hz ゲーミングモニター - ViewSonic 日本
ViewSonicの真っ白な27インチ IPS WQHD 180Hzゲーミングモニターが9月中旬に日本で発売されるとのこと。ケーブルやアダプターも真っ白で徹底しています。(ドスパラ限定販売、現時点ではまだ取り扱っておらず)

Amazon.co.jp: NOCN 49インチ ゲーミング サーフェス モニター - 49C1R (49C1G 144Hz)
INNOCNのスーパーウルトラワイドゲーミングモニターがAmazonに出現。北米Amazonの情報を載せているだけかもしれませんが、ちなみにグローバル側の公式サイトにも製品情報が公開されているので日本で発売される可能性は少なからずあるのではないかと。 →関連記事

Amazon.co.jp: CORSAIR K70 MAX RGB搭載 MGXスイッチ 磁気メカニカル ゲーミングキーボード
CORSAIRの新スイッチを採用したメカニカルゲーミングキーボードが今週発売。巷で話題のラピッドトリガーは9月中旬のアプデで対応予定とも謳っていましたが、ガチなゲーマーの反響は如何に。 →関連記事

Amazon.co.jp: CORSAIR K65 PRO MINI RGB 65%サイズ 光学メカニカルゲーミングキーボード
CORSAIRの製品では初となる65%レイアウトのメカニカルゲーミングキーボードも今週発売。こちらは上記の新スイッチではありませんがオリジナルの光学スイッチを採用しており、日本語配列でも一部のキーを省いた事で妙なレイアウトにはなっていませんから結構いいかも。 →関連記事

Amazon.co.jp: SOUNDPEATS Capsule3 Pro ワイヤレスイヤホン (透明白)
以前取り上げたSOUNDPEATSの完全ワイヤレスイヤホンで初となるスケルトンモデルが特に告知もなく発売に。通常モデルよりは若干高い状況です。 →関連記事

Amazon.co.jp: Edifier TWS1 Pro 2世代 ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
EDIFIERのエントリークラス・第2世代モデルとなるANC完全ワイヤレスイヤホンがAmazonにて取り扱い開始。スペックを改めて見ると今の時代にコーデックがSBCだけなのはやっぱり引っかかります。 →関連記事

Amazon.co.jp: Creative Zen Air DOT 軽量 トータル最大24時間再生 IPX4防滴 完全ワイヤレスイヤホン
クリエイティブの自身初となるセミインイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンが今週発売。実売価格が2,000円を切っているのは随分と安い印象です。 →関連記事

Amazon.co.jp: LINSOUL KZ VXS Pro完全ワイヤレスイヤホン Qualcomm Bluetoothチップ5171を搭載
QCC5171のBluetoothチップを採用したKZの完全ワイヤレスイヤホンが今週発売。目を引く要素はいくつかありますがKZの製品も10,000円超が珍しくなくなってきていますね。

【楽天市場】水月雨(MOONDROP) 竹 CHU 2 有線イヤホン :eイヤホン楽天市場店
水月雨の”竹”をモチーフにした有線イヤホンの第2世代モデルが今週発売。ドライバー刷新&リケーブル対応など新要素がいくつもあり、価格は初代より若干高くなっています。 →関連記事

【楽天市場】水月雨(MOONDROP) Starfield 2 有線イヤホン :eイヤホン楽天市場店
水月雨の2020年に発売されたStarfieldの後継機となる有線イヤホンも今週発売。拠点の中国では初代から据え置きの価格でしたが、日本では若干高くなっています。 →関連記事

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】ゼンハイザー ワイヤレスヘッドホン MOMENTUM 4 Wireless SE
ゼンハイザーのANC/Bluetoothヘッドホン、新カラーの”SE”モデルがAmazon限定の形で発売に。カラーリング以外は特に変わっていないと思われます。 →関連記事

【楽天市場】楽天スーパーSALE│買えば買うほどポイントアップ!
3ヶ月に一回の周期で開催されている楽天スーパーSALEが9月4~11日の期間で開催決定。メーカーの公式ストアが多く参加していれば特集記事を投稿する予定です。

Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle本ビジネス書キャンペーン
Amazon KindleストアにてKindle本ビジネス書キャンペーンが引き続き開催中、期間は9月7日まで。

半期決算クリアランスセール - ark (アーク)
パソコンSHOPアークにてクリアランスセールが開催中、期間は9月30日まで。