Mad Catz 『R.A.T. DWS』 画像など ~独自の路線を貫くメカメカしいワイヤレスゲーミングマウス

海外で発売されているMad Catzのマウス「R.A.T. DWS」。
気つけば10年以上も原型をほぼ変えずに展開しているR.A.T.シリーズの新たなワイヤレスゲーミングマウス。パーツ交換のギミックを備えたお馴染みのメカメカしいデザインで最新仕様に仕上げているようですが、ちょっと見てみます。
R.A.T. DWS デュアルモード ワイヤレスゲーミングマウス-MAD CATZ
https://www.madcatz.com/Ja/Product/Detail/rat-dws









(via weibo)
センサー:光学式、解像度:16000DPI、トラッキング速度:400IPS、最大加速度:40G、通信方式:2.4GHz/Bluetooth 5.0、バッテリー:単三電池1本、電池寿命:最大200時間(2.4GHz)、ボタン数:14個、サイズ:幅87x奥行き113x高さ38mm、重量:113g、という仕様。付属品はパームレスト・サイドパーツ2種・工具・クリーニングブラシ。
PixArt PAW3335のセンサー採用、耐久性6000万回のDAKOTAメカニカルスイッチ採用、パームレスト・サイドパーツが交換可能&各部の位置調整もできるモジュラーデザイン、プレジションエイムボタン・バレルスクロールなど計14ボタン搭載、2.4GHz/Bluetooth 5.0のデュアルワイヤレスモード、などが特徴。
電池の有無をはっきりさせていなかった113gの重量はどうやら電池無しの数字だった模様。そうなると良く言えば主要パーツを最新にしたアップグレード版のワイヤレスモデル、悪く言えば特に目新しさもない”いつものやつ”、という印象でしょうか。でもこの型を現在進行形で続けているという事は需要はまだ思っている以上にあるのかもしれません。