Mackie、1BA+1DDドライバーやANC搭載を特徴とする自身初の完全ワイヤレスイヤホン『MP-20TWS』

Mackie_MP-20TWS_01.jpg


海外で見かけたMackieのイヤホン「MP-20TWS」。
CR3」などモニタースピーカーやスタジオ向けの製品で知られるMackieが初めて手がけた完全ワイヤレスイヤホン。明瞭な中高音と重厚な低音を両立したと謳う1BA+1DDドライバーやANC搭載を主な特徴としているモデルです。

MP-20TWS True Wireless Dual-Driver Earbuds with Active Noise Cancelling - MACKIE
https://mackie.com/en/products/earphones/mpwireless/mp20tws.html





Mackie_MP-20TWS_02.jpg


Mackie_MP-20TWS_03.jpg


Mackie_MP-20TWS_04.jpg


Mackie_MP-20TWS_05.jpg


Mackie_MP-20TWS_06.jpg


Mackie_MP-20TWS_07.jpg


Mackie_MP-20TWS_08.jpg
(via Youtube)

通信方式:Bluetooth 5.2、連続再生時間:最大13時間、防水性能:IPX4、Knowles製バランスドアーマチュアドライバー+カスタムダイナミックドライバーのハイブリッドドライバー、完全に音楽に没頭できるMISハイブリッド アクティブノイズキャンセリング、3つのKnowles SiSonicマイクによるクリアな通話品質、周囲の音を取り込むアンビエントモード、タッチコントロール搭載、最大40時間再生を可能とするバッテリーケース、イヤーピース3セット付属、主な仕様・特徴は以上。

特徴としているハイブリッドドライバーやANC機能はそれなりに期待できそうな印象。一方でコーデックなど不明な点がいくつかあってアプリに関する記載はないので、そのあたりは物足りなさを感じそう。音が良いかどうかが焦点となりそうな完全ワイヤレスイヤホンでしょうか。価格は北米だと現在160ドル台で販売中。日本では有線のイヤホンやヘッドホンが正式に発売されている事を考えると、そのうち取り扱うかもしれませんね。




MACKIE
売り上げランキング:9,406