サンリオのイベントに出展していたLogitech(ロジクール)のブース、コラボ製品が数多く並ぶ

サンリオのキャラクターとコラボして製品を出すPC周辺機器メーカーは年々増える一途で、一番目立っているのは「Orochi V2 (Sanrio)」などを出しているRazerですが、最近はLogitech(ロジクール)も参入していたりする。今後もコラボに注力していくのか上海で開催されたサンリオのイベントにも出展していた模様。その様子をちょっと見てみましょう。
ロジクール、サンリオとコラボした”シナモロール”のワイヤレスマウス『Pebble (Cinnamoroll)』
https://watchmono.com/e/logicool-pebble-cinnamoroll








会場の様子を見て確認できるコラボ製品は、マイメロディのマウス・キーボード(Pebble/POP KEYS)、クロミのゲーミングキーボード(G715)、シナモロールのマウス・キーボード(Pebble/K380)、など。自分の知る限りだとマイメロディの2製品は今年の春節を記念した限定品で、マウスとキーボードの他にオリジナルグッズも加えてセットで売っているもの。他の製品は昨年に発売されたものでシナモロールの方はバッグなどのグッズをセットに売っていたはず。また、会場のPCデスクに目を向けるとクロミのマウス・キーボードと思われるものがありますし、見た事がないデスクマットもあるので今後売る予定の製品なのかも。とりあえず言える事はサンリオのイベントに参加するほどの関係になっているわけですから、LogitechはRazerと張り合うようにコラボ製品を出してくるかもしれませんね。