Logitech 『G913 TKL (G915 TKL)』 画像など ~テンキーレスになったワイヤレスの薄型ゲーミングメカニカルキーボード

海外で発売されているLogitechのキーボード「G913 TKL (G915 TKL)」。
「G913」のテンキーレスモデルとなるワイヤレスのゲーミングメカニカルキーボードで、フルサイズモデルと同様にGLメカニカルスイッチ採用で薄型デザインを実現しているところが主な特徴。ちょっと見てみます。
Logitech G915 TKL Tenkeyless LIGHTSPEED Wireless RGB Keyboard
https://www.logitechg.com/en-us/products/gaming-keyboards/g915-tkl-wireless.html











(via zfrontier)
キースイッチ:GLメカニカル、キー耐久性:5000万回、押下圧:50g、キーストローク:2.7mm、アクチュエーションポイント:1.5mm、キーレイアウト:87キー英語配列、通信方式:2.4GHz/Bluetooth、バッテリー:リチウムイオン、電池寿命:40時間(LEDオン)、インターフェイス:MicroUSB、サイズ:幅368x奥行き150x高さ22mm、重量:810g、という仕様。
薄型のGLメカニカルスイッチ採用(Tactile・Linear・Clickyの3種あり)、LIGHTSYNC対応のRGBキーバックライト搭載、プログレードのLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー採用、スリムでコンパクトなテンキーレスデザイン、専用メディアコントロールキー・ボリュームホイール搭載、統合ソフトウェア・G HUB対応、などが特徴。北米公式サイトでの229.99ドル。
フルサイズモデルと見比べて省かれた部分はテンキー・マクロキー・プロファイルキーの3つ。奥行きと高さの寸法は変わっていませんから幅が標準的なテンキーレスサイズになったG913と見ていいのではないかと。ちなみに型番は地域によってG913 TKL/G915 TKLの2つが使い分けられていますが、日本で発売される場合どちらになるのかは今のところ不明です。
<関連記事>ロジクール 『G913 TKL』 レビューチェック ~薄型・無線・TKLのゲーミングメカニカルキーボード