ロジクール 『Signature K855』 レビューチェック ~比較的割安なテンキーレス/ワイヤレスのメカニカルキーボード

Logicool_Signature_K855_11.jpg


2022年8月に発売されたロジクールのキーボード「Signature K855」。
K835」のワイヤレス版ともSignatureシリーズの新型とも言えるメカニカルキーボードで、同社の一般向け製品では初となるテンキーレス/ワイヤレスモデル。以下の画像は海外向けの英語配列版ですが、ちょっとチェックしてみます。

Signature K855ワイヤレス メカニカルTKLキーボード | ロジクール
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k855-signature-wireless-mechanical-tkl.920-011080.html



画像


Logicool_Signature_K855_12.jpg


Logicool_Signature_K855_13.jpg


Logicool_Signature_K855_14.jpg


Logicool_Signature_K855_15.jpg


Logicool_Signature_K855_16.jpg


Logicool_Signature_K855_17.jpg


Logicool_Signature_K855_18.jpg


Logicool_Signature_K855_20.jpg


Logicool_Signature_K855_21.jpg
(via weibo)

製品仕様


キーレイアウト:日本語配列
キースイッチ:TTC赤軸
キーピッチ:19mm
キーストローク:4mm
通信方式:2.4GHz/Bluetooth 5.1
バッテリー:単四電池2本
電池寿命:最大36ヶ月
サイズ:幅355.2x奥行き138.8x高さ38.8mm
重量:約692g


メディア・レビューサイト


ロジクール、価格を抑えたテンキーレスメカニカルキーボードに無線接続モデルを追加 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1424736.html

ロジクールのメカニカルTKLキーボード「K855」が発売、Bluetooth+Logi Boltに対応 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1429968.html

logicool K855 レビュー:1万円で買える無線メカニカルキーボード。これで十分なんだが!? - けしろぐ
https://keshilog.com/k855/

Signature K855 レビュー!軽快にタイピングできる赤軸メカニカルキーボード! | シンスペース
https://www.sin-space.com/entry/logicool-signature-k855-review

Logicool K855 レビュー。打鍵感スコスコ。使いやすく、コンパクト。コスパ最強の無線メカニカル。 - ガジェスペ
https://ryo-simplelife.com/signature-k855/

Logicool SIGNATURE K855レビュー:入門には最適!安価で各OS対応のメカニカルキーボード – OREFOLDER
https://www.orefolder.net/2022/08/logicool-signature-k855-review/

Logicool SIGNATURE K855の実機レビュー テンキーレスでコンパクト - ウインタブ 
https://win-tab.net/acc/logicool_signature_k855_review_2208022/

猿の腰掛けEX/in: ロジクール K855 レビュー ~ 安価無線赤軸キーボード
https://bfex.blogspot.com/2022/08/k855.html




コンパクトなテンキーレスデザイン、TTC製/赤軸のメカニカルスイッチ採用、アルミニウム製トップカバー採用、最大3台のデバイスを瞬時に切り替えられるEasy-Switch、最大3台のPCをシームレスに操作できるLogicool Flow、新ワイヤレス技術・Logi Bolt対応(レシーバー付属)、グラファイト・ホフホワイトの2色、PCソフトウェア・Logi Options+対応、などが特徴。

レビューしている人は数名いましたが、「コンパクトでベーシックな作りのテンキーレス、PrintScreen・Scroll Lock・Pauseのキーがないのは人によって欠点になりそう」「打鍵感は一般的な赤軸と言えるスコスコで軽快な感触、ただし打鍵音は割と大きめ」「キーキャップは刻印がシールでチープ感が否めない」「2.4GHz/Bluetooth両対応でEasy-Switchも備わっていて接続の自由度は高い(有線接続はできない)」「バッテリーは乾電池だが電池寿命はかなり長い方」「テンキーレス/ワイヤレスのメカニカルキーボードとしては安い、でも妥協しないといけない点はいくつかある」といった内容。

各所の反応


[#1]
K855ポチったで
白カラー、標準テンキーレス、2.4GHzワイヤレス、単4電池で最大3年とか
とうとうキーボード沼から脱出できそうや



[#2]
K855良さそうじゃん
ロジのテンキーレスはゲーミングキーボードで右altのないものがあったけど
このキーボードはちゃんと右altがある



[#3]
K855は乾電池式で電池寿命最大36ヶ月にしたのを高く評価したい
コスパは悪化するがPBTキャップに替えて軸や筐体の静音対策して使いたい



[#4]
K855きた
作りはほぼK835だけど打鍵音がちょっと違う、K855の方がカチャカチャ感が少なくて良き
安っぽい感じには変わりないけど打鍵音が上質になれば神機の予感がするぜ



[#5]
ショップにK835とK855が並んで置いてあったから触ってきたけど
確かにK835の方がカチャカチャ音が出るね



[#6]
K855店頭で触って良かったから購入したが
自宅でキー打ってみるとやっぱりうるさいね。
静音ピンク軸だったら完璧だったのにと思うとちょっと悔しい。



[#7]
>>#6
コスパ的に微妙にはなるがO-Ringとか導入するだけでも静かになるよ
高度な作業になるけどスイッチ内部に粘度高めの液体ルブを注油するのもだいぶ静かになる



[#8]
前がパンタグラフだったからK855の打鍵音は裸子化に気にはなるけど
メカニカルは全般うるさいって聞くしこんなもんなのかと諦めてる



[#9]
K855ちょっとだけ触ってみた。
打鍵感よし、サイズ感よし、見た目が若干チープなのは許容範囲。
打鍵音は常に音楽鳴ってるようなとこなら問題なく使えるけど
やはり静かな場所ではちょっと難しそう、HHKBと比べると顕著。



[#10]
K855は何がいいってBluetoothだけじゃなくて2.4GHzでも使える点。
Bluetoothはたまに接続おかしくなる時あるけど2.4GHzだと大丈夫。



[#11]
ロジクールのK855を買ってみたけど、やっぱりワイヤレスはいいね。
ただやっぱりコストを抑えるために若干チープなのは否めない。



[#12]
K855はK835に無線足しただけだろと思ってたけど
スタビの質向上してたり印字のデザイン改善されてたりと細かな変更があった



[#13]
ロジのK855
LogiBolt/Bluetooth両対応、3台同時ペアリング、メカニカル、ワイヤレス、テンキーレス
電池寿命36ヶ月でほぼ100点に近い。



[#14]
LogicoolのK855買ってみた。
キーボードに詳しくないからどこがいいってのはわかんないんだけど
今まで使ってた2000円のやつよりは格段に良い。



[#15]
K855買ってみたけど押し心地は良いけど音は普通にうるさいね



[#16]
K855これマジでリニア?
クリッキー程では無いけど音がリニアって言うにはデカい



[#17]
ロジのK855は打ちやすいけど底打ち音がめっちゃするから
静音リング入れないと赤軸なのにかなりうるさい
あと印字がシールとかいうチープキーキャップだし
最下段は特殊配置だからキーキャップが交換できないという難点もある



[#18]
俺もK855を手に入れたのだが赤軸なのにかなりうるさいな。
それ以外は満足。



[#19]
LogicoolのK855購入、これかっちょいいっすね。
場所もとらないし縦置きもできるし満足度高い。でも願わくば茶軸がよかったなぁ。





各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。打鍵感は赤軸らしく軽快で良いが打鍵音は赤軸の割にうるさい、キーキャップは正直言って安っぽい、ワイヤレス接続はBluetoothだけでなくLogi Bolt対応の2.4GHzでできるのも長所、K835とは同じテンキーレスでも出来が良くなっている点がいくつかある、打鍵音を許容できるならそれ以外の点は満足度が高い、といった内容。

打鍵音に関してはメカニカルキーボードが今回初めての人だけでなく以前から使っている人も大きい方だと言っていたので、そこをどう捉えるかが一番のキーポイントになりそう。対策方法はありますが費用と手間がかかるので割安というメリットは薄まると思いますし、そこまでやるくらいなら別にこれを選ばなくても・・・と思うのも正直なところ。打鍵音やキーキャップといった点を妥協できるなら不満より満足の方が上回るかもしれませんね。「Signature K855」は現在10,000円台の価格で販売されています。




Logicool(ロジクール)
売り上げランキング:31