ロジクール、 Signatureシリーズから登場したテンキーレス/ワイヤレスのメカニカルキーボード『Signature K855』

海外で見かけたロジクールのキーボード「Signature K855」。
同社のメカニカルキーボードといえば「MX Mechanical」「MX Mechanical Mini」が発売されたばかりですが、これは「Signature M650」が出ているSignatureシリーズから登場したテンキーレスでワイヤレスの新型モデルです。
Signature K855 Wireless Mechanical TKL Keyboard | Logitech
https://www.logitech.com/en-nz/products/keyboards/k855-signature-wireless-mechanical-tkl.920-011074.html









(via weibo)
通信方式:2.4GHz/Bluetooth 5.1、バッテリー:単四電池2本、電池寿命:最大36ヶ月、サイズ:幅355.2x奥行き138.8x高さ38.8mm、重量:約692g、コンパクトなテンキーレスデザイン、TTC製/赤軸のメカニカルスイッチ採用、アルミニウム製トップカバー採用、最大3台のデバイスを瞬時に切り替えられるEasy-Switch、最大3台のPCをシームレスに操作できるLogicool Flow、新ワイヤレス技術・Logi Bolt対応(レシーバー付属)、グラファイト・ホフホワイトの2色、主な仕様・特徴は以上。
同社のメカニカルキーボードでテンキーレスといえば「K835」(AA)が出ていますが、これはそのワイヤレス版というわけではなく各部の作りが異なる完全な新型。Logi Boltなど独自の最新技術は一通り備わっていて通信方式も2.4GHz/Bluetoothのデュアルで、同社のキーボードとしては揃うものが揃っている印象。前述のMX Keys Miniは薄型で特殊な配列になっていますし、無難なテンキーレスになっているこちらの方がいいと思う人はそれなりにいそう。価格設定はK835の倍以上するので仮に日本でも発売されるとしたら10,000円台半ばになるかもしれません。
<関連記事>ロジクール 『Signature K855』 レビューチェック ~比較的割安なテンキーレス/ワイヤレスのメカニカルキーボード