ロジクール 『G713 / G715』 レビューチェック ~ターゲット層を完全に絞ったテンキーレスのゲーミングメカニカルキーボード

2022年10月に発売されたロジクールのキーボード「G713 / G715」。
「G705」と共に登場したAurora Collectionシリーズのゲーミングメカニカルキーボードで、有線モデル(G713)とワイヤレスモデル(G715)の2タイプあり。以下の画像は海外向けの英語配列版ですが、ちょっとチェックしてみます。
G715 TKLメカニカル ワイヤレス キーボード(RGB搭載) | ロジクールG
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-keyboards/g715-tkl-mechanical-wireless-keyboard.html
画像











(via qq.com)
製品仕様
キーレイアウト:テンキーレス/日本語配列
キースイッチ:GXメカニカルスイッチ(リニア・タクタイルの2種)
キーキャップ:PBTダブルショット
通信方式(G715):2.4GHz/Bluetooth
バッテリー(G715):内蔵
電池寿命(G715):約30時間
インターフェイス:USB Type-C
サイズ:幅370.6x奥行き157x高さ37.2mm
重量:976g(G715)/962.5g(G713)
各所の反応
[#1]
ロジクール、新シリーズ「オーロラコレクション」のゲーミングデバイス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1443692.html
ロジクールのゲーミングデバイス群「オーロラコレクション」が27日発売、遊び心のあるデザインを採用
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1449733.html
ロジクール、新シリーズ「オーロラコレクション」のゲーミングデバイス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1443692.html
ロジクールのゲーミングデバイス群「オーロラコレクション」が27日発売、遊び心のあるデザインを採用
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1449733.html
[#2]
Aurora Collectionは女性ゲーマー向けにデザインされて
より女性が使いやすそうなかわいい見た目
ライティングも自分好みにカスタマイズできる
Aurora Collectionは女性ゲーマー向けにデザインされて
より女性が使いやすそうなかわいい見た目
ライティングも自分好みにカスタマイズできる
[#3]
G715かわいいなぁほしいなぁって思うけど値段がかわいくない
G913売って足しにするか・・・
G715かわいいなぁほしいなぁって思うけど値段がかわいくない
G913売って足しにするか・・・
[#4]
G715のパームレストだけ欲しい
G715のパームレストだけ欲しい
[#5]
G715めちゃくちゃいい
雲のパームレストかわいすぎる
G715めちゃくちゃいい
雲のパームレストかわいすぎる
[#6]
新しく出たG715ってデバイスなんだけど一目惚れしたわ
可愛いパームレストついてくるし別売りのパーツでいい感じにカスタムできるし
タクタイル音すごいいいし結構良き
新しく出たG715ってデバイスなんだけど一目惚れしたわ
可愛いパームレストついてくるし別売りのパーツでいい感じにカスタムできるし
タクタイル音すごいいいし結構良き
[#7]
G715の赤軸
ちょっと横擦ってるのか押し心地微妙
キートップの処理といいコストカットかな
G715の赤軸
ちょっと横擦ってるのか押し心地微妙
キートップの処理といいコストカットかな
[#8]
G715の展示品触ってきた
見た目と押し感は良い方に普通だったな
G715の展示品触ってきた
見た目と押し感は良い方に普通だったな
[#9]
G715(赤軸)買ったぞ
今まで青軸だったけど赤軸にして正解だった
打鍵感も好みだし見た目も綺麗だしテンションあがる
G715(赤軸)買ったぞ
今まで青軸だったけど赤軸にして正解だった
打鍵感も好みだし見た目も綺麗だしテンションあがる
[#10]
G715かなりいい感じ
無線なのはもちろんキータッチも好きな感じだし
ゲームにも変な影響ない
G715かなりいい感じ
無線なのはもちろんキータッチも好きな感じだし
ゲームにも変な影響ない
[#11]
白のG502X PLUSとG715との組み合わせ
コレがやりたかったんよ、めっちゃ合う
白のG502X PLUSとG715との組み合わせ
コレがやりたかったんよ、めっちゃ合う
[#12]
ロジクールのG715(タクタイル)買ってみたけど
前のキーボードより音は抑えられている感じ
カチャカチャって音よりカタカタって感じ
ロジクールのG715(タクタイル)買ってみたけど
前のキーボードより音は抑えられている感じ
カチャカチャって音よりカタカタって感じ
[#13]
G715は好きだけどG705は好きになれないな
G715はガチの用途でもいける、G705はちょっと無理
G715は好きだけどG705は好きになれないな
G715はガチの用途でもいける、G705はちょっと無理
[#14]
G715にした
ただただかわいい
G715にした
ただただかわいい
[#15]
G715がG913に唯一勝ってる部分は
キーキャップやフレームの拡張性だと思ってる
G715がG913に唯一勝ってる部分は
キーキャップやフレームの拡張性だと思ってる
[#16]
G715に付属してるパームレスト結構いい感じにフィットする
でも可愛すぎるからあまり使いたくないけど
G715に付属してるパームレスト結構いい感じにフィットする
でも可愛すぎるからあまり使いたくないけど
[#17]
G715
メカニカルキーボードだからタイピング感も今まで使っていたK295とは全然違う。
キーのストロークがかなりあってふわふわな感じだし
リニアだけどカタカタとキーボードを打っている感覚も強い。
さすが高いだけあって良いもの。
G715
メカニカルキーボードだからタイピング感も今まで使っていたK295とは全然違う。
キーのストロークがかなりあってふわふわな感じだし
リニアだけどカタカタとキーボードを打っている感覚も強い。
さすが高いだけあって良いもの。
GXメカニカルスイッチ(Kailh製)採用、PBTダブルショットキーキャップ採用、LIGHTSYNC対応のRGBキーバックライト&アンダーライトバー搭載、専用メディアキー・ボリュームローラー搭載、ゲーミンググレードのLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー採用(G715)、雲をイメージしたソフトパームレスト付属、PCソフトウェア・G HUB対応、ピンクとグリーンの交換用トッププレート・キーキャップセットあり(オプション)、などが特徴。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。女性向けにデザインされているだけあってかなり可愛い外観、雲のパームレストも非常に可愛い、使用感は良い意味で普通のメカニカルキーボードという感じ、キーキャップはPBTダブルショットだが品質は良いと言えないかも、別売りだがキーキャップやフレームの色をカスタムできるのも魅力的、同シリーズでもゲーミングマウスの方はガチの用途だと微妙だがこちらは通用する、価格は可愛くない、といった内容。
「G713/G715」は現在18,000円台/23,000円台の価格で販売中。情報を巡っているとお腹いっぱいになるくらい”カワイイ”のコメントが目に入り、その一方で出来に関して詳しく語っているのはほとんど見かけませんでしたから、同シリーズのG705と同様にターゲット層を完全に絞ったゲーミングデバイスという印象。ただ、G705とは違ってこちらは「G913 TKL」(AA)から乗り換えた人もいるくらいゲーム用としての実用性は確かなようですから、才色兼備のゲーミングメカニカルキーボードと認識していいものかもしれませんね。