ロジクール 『G705』 画像など ~デザインと小型サイズを重視するなら悪くないかもしれないワイヤレスゲーミングマウス

海外で発売されているロジクール(Logitech)のマウス「G705」。
「G713 / G715」と同じく”Aurora Collection”なる新シリーズから登場した小型サイズのワイヤレスゲーミングマウス。デザイン重視と言えるシリーズという事もあってか型番的にはミドルハイクラスでもエントリークラスの感があるモデルですが、ちょっと見てみます。
G705 Wireless Gaming Mouse for Smaller Hands | Logitech G
https://www.logitechg.com/en-us/products/gaming-mice/g705-wireless-gaming-mouse.910-006365.html











(via qq.com/naver)
通信方式:2.4GHz/Bluetooth、解像度:8200DPI、ボタン数:6個、バッテリー:内蔵(500mAh)、電池寿命:約40時間(LEDオン)、インターフェイス:USB Type-C、サイズ:幅68.1x奥行き105.8x高さ39.4mm、重量:85g、という仕様。手が小さい人に向けて設計されたコンパクトフォルム、ゲーミンググレードのLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー採用、LIGHTSYNC対応のRGB LED搭載、PCソフトウェア・G HUB対応、などが特徴。北米公式サイトでの価格は99.99ドル。
サイズに関しては小型に該当する各モデルと見比べても小さく、それでいて細身でもない割と珍しい形状ですから一部のゲーマーには需要がありそうな印象。一方でセンサーやマイクロスイッチなどの主要パーツはどうやらエントリークラスに当たるものが使われているようで、中身はG70x系の型番や価格に見合っていない感もあるでしょうか。デザイン重視と言えるシリーズの製品なのでスペックを求めるのは的外れなのかもしれませんが、小型サイズが重要でG304くらいのスペックでも別にOKなら悪くないかもしれませんね。
<関連記事>ロジクール 『G705』 レビューチェック ~ターゲット層を完全に絞った小型サイズのワイヤレスゲーミングマウス