ロジクール、独自のLIGHTFORCEスイッチも特徴とするG502系の新型ワイヤレスゲーミングマウス『G502 X PLUS』

海外で見かけたロジクール(Logitech)のマウス「G502 X PLUS」。
「G502 LIGHTSPEED」以来の新製品で新型となるG502系のワイヤレスゲーミングマウス。チルトホイール含む計13ボタンやHERO 25Kセンサーなど見どころ満載ですが、今回が初出となるLIGHTFORCEハイブリッドスイッチも注目の要素です。
G502 X Plus Wireless RGB Gaming Mouse | Logitech G
https://www.logitechg.com/en-us/products/gaming-mice/g502-x-plus-wireless-lightforce.910-006160.html





(via facebook)
最新のHERO 25Kセンサー(解像度:25600DPI)、光学式と機械式の良さを兼ね備えたLIGHTFORCEハイブリッド オプティカル メカニカルスイッチ、プログレードの接続性を実現するLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー、高速スクロールも可能なデュアルモードスクロールホイール、着脱式でスタイル変更&カバー付け替えも可能なDPIシフトボタン、8ゾーンでカスタマイズできるLIGHTSYNC対応のRGB LED、独自のワイヤレス充電システム・POWERPLAY対応、PTFEマウスフィート採用、ブラック・ホワイトの2色、通信方式:2.4GHz、電池寿命:最大120時間、サイズ:幅79.2x奥行き131.4x高さ41.1mm、重量:106g、主な仕様・特徴は以上。
リークの情報はかなり前に出ていたので(発売まで時間がやけにかかったな・・・)と思ったのが正直なところ。その情報が話題になっていた時は今どき100gも切っていないのかと重量に対して苦言を呈する人もいましたが、そもそもG502系は機能性を重視しているタイプですし同タイプと言えるRazerの「Basilisk V3 Pro」(AA)よりは軽いので、誤った見方をしなければ正統進化したG502系の最新モデルと認識できるのではないかと。また、少しでも軽い方がいいという人向けにLED無しで重量99.7gのLIGHTSPEEDモデルも用意してきたところは、同社の製品で今までになかった気配りみたいなものを感じられて好印象です。
<関連記事>ロジクール 『G502 X PLUS』 レビューチェック ~モデルチェンジされた定番シリーズのワイヤレスゲーミングマウス
Logicool G G502 X PLUS ワイヤレスゲーミングマウス
posted on 2022.10.27
Logicool G(ロジクール G)
売り上げランキング:-
売り上げランキング:-