ロジクールのワイヤレスゲーミングマウス『G502 X LIGHTSPEED』の新旧外観比較

海外で発売されているロジクール(Logitech)のマウス「G502 X LIGHTSPEED」。
LIGHTFORCEスイッチやシリーズ最軽量の新型ボディなどを特徴としているワイヤレスゲーミングマウス。「G502 X PLUS」の分解レポートを先日取り上げましたが、旧版との外観比較も投稿されていたので参考に見てみます。
ロジクール、LED非搭載で100gを切るG502系の新型ワイヤレスゲーミングマウス『G502 X LIGHTSPEED』
https://watchmono.com/e/logicool-g502-x-lightspeed








(via quasarzone)
サイズ・重量をおさらいしておくと、新版はサイズ:幅79.2x奥行き131.4x高さ41.1mm、重量:99.7g(ブラック)/101.5g(ホワイト)。旧版はサイズ:幅75x奥行き132x高さ40mm、重量:114g。
筐体の作りに関してはレポートによると、全長はほんの少し違うが大差ない、左側面はサイドボタンの形が違うので慣れが必要、右側面はグリップのデザインが変わったくらいで大きな違いはない、リアは少し低くなっている、とのこと。
実用面に関してはG402とG502の中間と言えるグリップ感で最初は薬指に違和感があった、重量は軽くなった事をはっきりと体感できる、バッテリーは大幅に長くなって頻繁に充電しなくてよさそう、とのこと。
上記の内容から察するにサイドボタンさえ慣れてしまえば乗り換えはすんなりできそうですし、乗り換えるメリットも大いにありそう。あとは日本でも早く発売されればですね。
<関連記事>ロジクール 『G502 X LIGHTSPEED』 レビューチェック ~LED非搭載でPLUSモデルより軽いワイヤレスゲーミングマウス
Logicool G502 X LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス
posted on 2022.10.27
Logicool G(ロジクール G)
売り上げランキング:-
売り上げランキング:-